HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

18/2/11 ジム

2018-02-11 | クライミングジム
金曜日、高槻で少しだけボルダ―。
土曜日、摂津で長もの。

今日は、高槻でボルダ―。
何回も何回もやって、やっとムーブ解決。
でも、繋げると…😭
悔しいな~

足位置、
忘れていても思い出せるはず。

18/2/9 毎日、氷が…

2018-02-09 | 日記
庭の氷、午後になっても溶けない。
それも毎日…



氷が張っているのを見るだけで、寒がりの私はますますテンション下がります。

いつもの整骨院の帰り道、つい高槻ジムへ。
ちょっとテンション上がりました!

18/2/8 ジム

2018-02-08 | クライミングジム
長ものの日。
最近安定していた長もの、今日は登りきれなかった。
もう一つの長ものも…ひどかった😓

ファイルを見ながら、久しぶりに正田道場課題を。


正田スクールに入って頑張ってた頃が、懐かしいな~

18/2/5 12分間ストレッチ

2018-02-05 | 健康
最近のマイブームは、コナミのDVDを見ながら寝る前の12分間ストレッチ。
トータルボディストレッチングA.B.Cを日替りで。

ストレッチをしなくても、いつも爆睡してるでしょう、って言われそうですが…
よく寝れます。

たまに肩凝り解消、冷え性解消のストレッチも。。

18/2/4 ジム

2018-02-04 | クライミングジム
金曜日、摂津で真面目なお喋り&少しだけボルダーサーキット。
土曜日、摂津で少しだけリード。

日曜日の今日は、高槻でボルダ―をと思っていたら、今週の課題は長もの。
で、過去のトライしてない、登れてないボルダー課題をすることに。
以前は全く登れなかった課題もいくつか登れて…

長ものを。
長ものはまず覚えるのが核心。
やさしい課題を2つ登って、難しい方は次回に。

ファイル課題は、頭のトレーニングにもなります。。

18/2/1 ジム

2018-02-01 | クライミングジム
雨から雪に、雪から雨に…

寒いけど、ジムへ。


キノコ壁の高いところで、手が滑って落ちた!
落ちながら、びっくりして、なかなか着地しない気がして…焦った😭💦💦
けど、衝撃もなくフワリと着地。

高いところから落ちるのは、10年ぐらい通っているけど、多分2回目。
1回目のときより6歳ぐらい年齢が増えているから心配だったけど、大丈夫だった。
良かった~

骨折や怪我をしないように、これからも牛乳を沢山飲んで、体を沢山動かして反射神経も鍛えよう。。