ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

また。炭の話し。

2007年04月15日 22時00分00秒 | キャンプ
 結局、モノとしてはユニフレーム推奨 岩手切炭と同じのを購入。送料込みで6kgで2000円ぐらいでしたから、ナチュラムで買うのと多分あまり変わりがありません。

日曜日、ダッチオーブンでローストチキン作ったので、その時に3種類の炭を一度に熾して使ってみたのでした。3種類とは、紀州備長炭(そこそこ高級:2700円/3kg)と、普段使っているオガの備長炭(1000円/10kg)と、今回購入した岩手切炭(1200円/6kg)です。

せっかく試したので3つの炭について、思いつく項目をいたっていい加減に比較してみました。


各種炭の比較
炭の種類紀州備長炭オガ備長炭岩手 切炭
火付き△(要火起し)△(要火起し)○(すぐつく)
火持ち◎(90分以上)○(1hは持つ)△(1hは持たないなぁ)
爆ぜ(保存具合にもよる)ほとんど無し無し若干
におい無し無しほとんど無し
DO上火での立消時々時々あまりなし
無し穴から少し炎があがるほとんど無し
取分け・カット簡単簡単・少し粉が出る割るとばらばらになりやすい



一長一短ですね。利用シーン別に私なら、

1.家族でバーベキューなら、オガ備長炭と岩手切炭とを混ぜて使います。切り炭多めで。1時間以上焼きながら食べるというシーンが、今のうちの家族ではあまりないだろうなぁと思うからです。切炭だけでもいいかもしれませんが、炭の継ぎ足しは面倒なのでオガ備長炭をまぜとく、と。

2.ダッチオーブンなら、1.と同様ですが、こちらはオガ備長炭を多めに使います。やはりダッチオーブンの上火として使う時に、四角い形状は座りがいいです。また、その形状は、火加減もあんばいしやすいし。1時間以上火にかけておくシーンが多いダッチオーブンの場合、火持ちの面でもオガ備長炭の方がいいかなと。火付きを考えて切炭も併用します。

3.七輪でサンマ焼き@自宅なら岩手切炭のみ。一時間もサンマ焼かないし、焼こうと思ったときにすぐ火が付かないとね。

じゃぁ高級備長炭はいつつかうのだ?高級食材のBBQの時?大人数の時の長時間バーベキューの時?火持ちの良さと、価格を天秤にかけて、結局、単位質量(?)あたりの熱量(?あるいは熱量×火持ち時間?)を比較した時に、備長炭の方がお得だ!と実感できた時でしょうか。。。。