ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

WADIA 170iTransport

2008年07月12日 20時30分45秒 | 音楽とAudio
世の中 iPhone が話題ですね。でも個人的にはiPhoneはどうでもいいです。携帯としてもPDAとしても私にとっては中途半端。かっこいいけど、よくよく見てみると使い易さという点でよいとは思えません。



そんなことより、これです。




この夏に出ます。でも予約はしてません。

WADIA 170iTransport

それにしてもすごく欲しい.........



詳細は上記リンクでメーカさんの言うことを確認してほしいのですが、これがナニをするかというと、iPodのデジタルデータを、iPod内のD/Aコンバーターをバイパスしてデジタル出力します。

何しろデジタル・オーディオでD/Aコンバータは肝です。コレ一つで音はクソにも宝石にもなります。

iPod内の、決してクソではないものの貧弱なD/Aをバイパスした、実はCDよりも高いフル・リゾリューション・レート(MAX 48kHz/16bit)のデータを、自分好みのDACへ入力できるのです。

いよいよこういうモノが出てくる時代になりました。フル・レゾリューション・レートの音源データが流通しはじめたら、ほんとうにもうCDはいらない事になります。



しかもWADIA製で6万ですよ!60万の間違いじゃないかと何度も確かめましたよ。


欲しい!


予約はもうとっくに始まっているらしい。


でも、その実力を確認してからにします。


それに...............自分のiPodは古すぎて対応してないようだし......でもでも、音がよかったらiPodから買い直す価値ありだぞっ!




iPodのDock接続だけでDACをバイパスできるのだし、Apple公認のようですから、そういうI/Fは第四、第五世代のiPodから組み込んでいたのだね。さすがだ、っていうか、コノヤロー先に言え!っていう気分。こういうカタチでやられるとは。





ブログランキング・にほんブログ村へ

五目豆

2008年07月12日 12時30分40秒 | 今日の料理
五目豆完成~。


あっ!


こんにゃく入れ忘れた.....




後で追加しちゃおっと。





(メモ)
(1) 乾燥大豆を水で戻す(6時間ぐらい)
(2) 水を換え、煮る。一度沸騰したら、水を換える。(あく抜き)
(3) ことこと適度に柔らかくなるまで煮る(個人的には少し固めが好み)
(4) 水を換える
(5) しいたけ、昆布、こんにゃくを投入。だし汁としょうゆ、酒、みりん適量でことことと煮る
(6) 途中でにんじんとレンコンを投入。よくアクを取る
(7) 完成と思ったら完成。

※ 水はひたひた。豆が踊らないよう落とし蓋を使う。

ブログランキング・にほんブログ村へ

MAGLITE

2008年07月12日 09時32分43秒 | キャンプ
キャンプの時だけに限らず何かと重宝しているMAGLITEですが、購入5年目でどうやら電球が壊れちゃったようなので替玉を購入しようと、楽天のvic2のサイトへ。

ダラダラと見ていると、実は以前から気になっていたMAGLITE専用LEDユニットが目にとまりました........................
....................
....................
....................
....................
....................
....................
....................
....................
ふと正気に戻ったら、

ミニマグライト専用LEDユニット(M-1 Type:5)【ミニマグライト2A、3A用】
ミニマグライト専用ミネラルレンズ

が買い物かごに入っていて....................
....................
....................
....................
....................
....................




「あっ!」


と、気がついた時には発注が終わっていました....................
....................
....................
....................
....................


要は酔っぱらって帰ってぽちっと押してしまった、木曜日の事です。


さて、今日到着。こんな感じのパッケージ。




リフレクターもついていて、オリジナルとなにがちがうのだろう?と比較。




リフレクタの違いが、穴の大きさ以外はパッと見にはよくわかりません。まぁ穴のサイズが違えばLEDがつかないので、それが一番重要とも言えますが、光り具合が違うとかなんかさらなる付加価値が欲しくなるじゃないですか。

集光調整の具合が、オリジナルの玉とLED玉では違うんだろうなぁ、と思っておきます。



それにしても替えてみたら、明るいあかるい。まぁその差歴然。
交換前、交換後の写真でも撮ろうかと思いましたが、暗室つくるのめんどくさいのでやめ。




今回はかなり価値ある、コストパフォーマンスの高い衝動買いでしたー。



ブログランキング・にほんブログ村へ