以前から買おうかどうか迷っていたティファールですが、買いました。
今までは結婚当初のもらい物の鍋類でほとんど済ませてきましたが、気に入っていたサイズのソースパンの把手が取れてしまったり、フライパン(これはすでに何回か買い換えていますが)のフロン加工が経年劣化で焦げ付くようになったことなどが重なったので、思い切って買いました。
大きめのスキレットを買おうか、いわゆる昔ながらのフライパンを鍛えようかとか、いろいろ迷ったのですが、小さめのスキレットはあるのでもうこうなったらフロン加工の元祖だ!という気分になりました。
小学校が夏休みに入ったので恒例の弁当づくりをするのにも必要なんだとか、把手が取れるティファールならキャンプへも持って行けそうとか、いろんな理由をくっつけて、購入。
購入は千住のKANAYAMAの楽天ショップ。
定番の「インジオニ コバルト」のオペラセット。さすがに28cmのフライパンとウォックパンはでかい。
セットの内容は、
フライパン 22cm/28cm
ウォックパン 28cm
ソースパン 18cm/20cm
これら鍋本体に、
専用取っ手<ブラックファイヤー>2本
ガラスぶた 18cm/20cm → これはソースパン用
シールリッド 18cm/20cm → これもソースパン用
専用つまみ(取り外し可能) → これもソースパン用
等がついてます。

ソースパン用にいろいろあるので広げてみるとこんな感じ。

全部とりつけるとこんな感じ。これだけ見ると普通のソースパン。

一番でかいウォックパンに把手を付けてみました。こんな具合です。

と、言うわけで、早速フライパンを使ってみる事にしました。せっかくフロン加工の元祖ですから、最もその効果がわかるはずの薄焼きタマゴ。
油も一応まわし入れました。
でも
結構くっつきます。この点については、この程度の性能なら、T-FALを買うことはありません。
やはりこの製品の画期的な点は、把手が取れる事ですね。洗うのは予想以上に楽。
そして収納時にはスタックしてコンパクトに。
普段使いで気に入らなかったらキャンプ用にしちゃおう。( ̄▽ ̄)

今までは結婚当初のもらい物の鍋類でほとんど済ませてきましたが、気に入っていたサイズのソースパンの把手が取れてしまったり、フライパン(これはすでに何回か買い換えていますが)のフロン加工が経年劣化で焦げ付くようになったことなどが重なったので、思い切って買いました。
大きめのスキレットを買おうか、いわゆる昔ながらのフライパンを鍛えようかとか、いろいろ迷ったのですが、小さめのスキレットはあるのでもうこうなったらフロン加工の元祖だ!という気分になりました。
小学校が夏休みに入ったので恒例の弁当づくりをするのにも必要なんだとか、把手が取れるティファールならキャンプへも持って行けそうとか、いろんな理由をくっつけて、購入。
購入は千住のKANAYAMAの楽天ショップ。
定番の「インジオニ コバルト」のオペラセット。さすがに28cmのフライパンとウォックパンはでかい。
セットの内容は、
フライパン 22cm/28cm
ウォックパン 28cm
ソースパン 18cm/20cm
これら鍋本体に、
専用取っ手<ブラックファイヤー>2本
ガラスぶた 18cm/20cm → これはソースパン用
シールリッド 18cm/20cm → これもソースパン用
専用つまみ(取り外し可能) → これもソースパン用
等がついてます。

ソースパン用にいろいろあるので広げてみるとこんな感じ。

全部とりつけるとこんな感じ。これだけ見ると普通のソースパン。

一番でかいウォックパンに把手を付けてみました。こんな具合です。

と、言うわけで、早速フライパンを使ってみる事にしました。せっかくフロン加工の元祖ですから、最もその効果がわかるはずの薄焼きタマゴ。
油も一応まわし入れました。
でも
結構くっつきます。この点については、この程度の性能なら、T-FALを買うことはありません。
やはりこの製品の画期的な点は、把手が取れる事ですね。洗うのは予想以上に楽。
そして収納時にはスタックしてコンパクトに。
普段使いで気に入らなかったらキャンプ用にしちゃおう。( ̄▽ ̄)
