さて、最終日。午後14時過ぎにはレンタカーを返却しなければなりません。という訳で、また市内散策。
今回気がついたのが、市内の至る所にあるこの消火栓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/b0a06d942138e95ed2c5aea745dc9409.jpg)
このクラシックなタイプの消火栓がいたるところにあります。気がついたのは、下の子。市内を歩いていると、
「あ、ゾンビエくんだ。」
と何度も言います。ゾンビエくんというのは、「おばけがぞろぞろ
」という絵本に出てくる、消火栓からにゅーっと出てくるおばけのことです。このタイプの消火栓を見る度に、ゾンビエ君と言っているようです。なんどもなんども「ゾンビエくん」と言うので、いやでも消火栓の数の多さに気づかされました。
さて、今まで何度も来ているので一度も登っていないJRタワーに行こうということになりました。わりと暖かく23度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/6322deed20f55b14d4d1b91a25904ebe.jpg)
エレベータの終点38階に降りると札幌のパノラマ。
札幌を360度見渡せます。
まっすぐ北の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/c55d6bf833b0be6cc722db83732fc454.jpg)
石狩平野、銭函、小樽方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/ab5d3bcba85b02aaac94a21bd8240e05.jpg)
あっ、おもしろい、と思ったのが隣の大丸(JRの駅舎?)の屋上の駐車場の屋根に書かれたこのアート。こういう遊び心は超重要。というか、大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/c18d05433375e208746c5b8bb9ce2f83.jpg)
さーて、トイレに行ってから降りようか、、、とトイレに入ったらびっっっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/e8475c286c55c2c5e7b4e61d14e43c18.jpg)
こんな状態なので、街に向かって発射!という気分です。小さい頃の、「飛ばしっこ」を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/5dc92b48fe72004e2adaf0f440fe6e36.jpg)
おっ!貨物列車が来た!ウリウリ、かけちゃうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/bcfce818b099e209957836360e386047.jpg)
おっ!モエレ沼公園の山が見えるぞ!そこまで届くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/6f83a7465a360c8cad8a2a8ab828d2c9.jpg)
などと、しばし童心に返ってトイレを楽しみました。(笑)
子供達は記念スタンプを押して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/9c3f017a308b593c12b98232b89e317e.jpg)
タワーの後は、北大へ。ほんとのびのびと広いキャンパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/050388ee98713df3e56751dad7106f0f.jpg)
これ、どこかの街角のように見えませんか?大学の構内ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/b403fbf08bab498b6027907407fa8866.jpg)
本日のお目当ては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/d18e821eba4d7eb2ba6607c980a39c58.jpg)
ここで、恐竜の骨を常設展示しているので見に行ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/8573c92b031bc66ca22c0ca11cb3ffbe.jpg)
月曜日は展示お休み!なんだー、それなら昨日来ればよかったのになー、などと言いながら下の子はありの巣をみつけてママと掘り起こし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/4386345ce2b708307be0b02f2f2e8c7f.jpg)
キャンパスをぶらぶら散歩してから、時間なので千歳へ向かいました。それにしても爽やかに晴れた日だったので余計そう感じるのかもしれませんが、ほんとにのびのびとしたいいキャンパスです。自分の母校は、北大の中の一番小さなワンブロックの中に全部すっぽり入ってしまうに違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/efc49a8d8f02d21e847cb527016db172.jpg)
お土産買って、お昼を食べてなかったのでラーメン食べて、帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/89f70a62cdb56cecd6ae08bf8b31a686.jpg)
今回は白樺山荘の味噌チャーシュー。ま、普通に旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/711148f2c5d42ea2d17449e4e7412c52.jpg)
あ、個人的にはこのタイプのレンゲ(?)は好きではありません。
ここんところいつも慌ただしい夏休みでしたが、何年かぶりでまとめて休みをとってゆっくりできた夏休みだったなぁ。
今回気がついたのが、市内の至る所にあるこの消火栓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/b0a06d942138e95ed2c5aea745dc9409.jpg)
このクラシックなタイプの消火栓がいたるところにあります。気がついたのは、下の子。市内を歩いていると、
「あ、ゾンビエくんだ。」
と何度も言います。ゾンビエくんというのは、「おばけがぞろぞろ
![](http://ec2.images-amazon.com/images/I/61ErRXahPIL._SL500_AA240_.jpg)
さて、今まで何度も来ているので一度も登っていないJRタワーに行こうということになりました。わりと暖かく23度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/6322deed20f55b14d4d1b91a25904ebe.jpg)
エレベータの終点38階に降りると札幌のパノラマ。
札幌を360度見渡せます。
まっすぐ北の方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/c55d6bf833b0be6cc722db83732fc454.jpg)
石狩平野、銭函、小樽方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/ab5d3bcba85b02aaac94a21bd8240e05.jpg)
あっ、おもしろい、と思ったのが隣の大丸(JRの駅舎?)の屋上の駐車場の屋根に書かれたこのアート。こういう遊び心は超重要。というか、大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/c18d05433375e208746c5b8bb9ce2f83.jpg)
さーて、トイレに行ってから降りようか、、、とトイレに入ったらびっっっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/e8475c286c55c2c5e7b4e61d14e43c18.jpg)
こんな状態なので、街に向かって発射!という気分です。小さい頃の、「飛ばしっこ」を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/5dc92b48fe72004e2adaf0f440fe6e36.jpg)
おっ!貨物列車が来た!ウリウリ、かけちゃうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/bcfce818b099e209957836360e386047.jpg)
おっ!モエレ沼公園の山が見えるぞ!そこまで届くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/6f83a7465a360c8cad8a2a8ab828d2c9.jpg)
などと、しばし童心に返ってトイレを楽しみました。(笑)
子供達は記念スタンプを押して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/9c3f017a308b593c12b98232b89e317e.jpg)
タワーの後は、北大へ。ほんとのびのびと広いキャンパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/050388ee98713df3e56751dad7106f0f.jpg)
これ、どこかの街角のように見えませんか?大学の構内ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/b403fbf08bab498b6027907407fa8866.jpg)
本日のお目当ては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/d18e821eba4d7eb2ba6607c980a39c58.jpg)
ここで、恐竜の骨を常設展示しているので見に行ったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/8573c92b031bc66ca22c0ca11cb3ffbe.jpg)
月曜日は展示お休み!なんだー、それなら昨日来ればよかったのになー、などと言いながら下の子はありの巣をみつけてママと掘り起こし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/4386345ce2b708307be0b02f2f2e8c7f.jpg)
キャンパスをぶらぶら散歩してから、時間なので千歳へ向かいました。それにしても爽やかに晴れた日だったので余計そう感じるのかもしれませんが、ほんとにのびのびとしたいいキャンパスです。自分の母校は、北大の中の一番小さなワンブロックの中に全部すっぽり入ってしまうに違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/efc49a8d8f02d21e847cb527016db172.jpg)
お土産買って、お昼を食べてなかったのでラーメン食べて、帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/89f70a62cdb56cecd6ae08bf8b31a686.jpg)
今回は白樺山荘の味噌チャーシュー。ま、普通に旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/711148f2c5d42ea2d17449e4e7412c52.jpg)
あ、個人的にはこのタイプのレンゲ(?)は好きではありません。
ここんところいつも慌ただしい夏休みでしたが、何年かぶりでまとめて休みをとってゆっくりできた夏休みだったなぁ。