BANG & OLUFSEN。 2004年2月にiPod(第三世代ってやつですね)を購入後に、B&OのA8というヘッドフォンの購入をしばらく悩んだっちゅう話は以前日記に書いたんですが、結局B&O赤坂にて購入していたのでした。付属のイヤホンの音に閉口してましたし。
こういうやつです。
![](http://www.bo-akasaka.com/products/img/a8.jpg)
最近のメインストリームはEarPlugタイプ(?)のようですが、このB&O A8の繊細な音質は、個人的には大変気に入っています。長時間していても痛くないですし、フィット感もいい。マイナスポイントは、音漏れしやすい事ぐらいでしょうか。通勤電車の中での音量には少し気をつかいます。
あと、迫力のある低音はムリです。ドンシャリで、”どん!”がこないとノれないという方はNG。個人的には基本的なバランスがよいので低音がいちまいちなのは気になりません。
こういうやつです。
![](http://www.bo-akasaka.com/products/img/a8.jpg)
最近のメインストリームはEarPlugタイプ(?)のようですが、このB&O A8の繊細な音質は、個人的には大変気に入っています。長時間していても痛くないですし、フィット感もいい。マイナスポイントは、音漏れしやすい事ぐらいでしょうか。通勤電車の中での音量には少し気をつかいます。
あと、迫力のある低音はムリです。ドンシャリで、”どん!”がこないとノれないという方はNG。個人的には基本的なバランスがよいので低音がいちまいちなのは気になりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます