猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

季節の花達 そのⅡ

2008年03月16日 | ノンカテゴリ
座禅草の花ばかりアップしてしまったので、もうひとつ福寿草の花をアップします。
今回は、一度で二つも三つも美味しいことがあった、お出かけになりました。

季節の花達 そのⅡの画像

季節の花達 そのⅡの画像

季節の花達 そのⅡの画像

季節の花達 そのⅡの画像

季節の花達 そのⅡの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花達 そのⅠ

2008年03月16日 | ノンカテゴリ
今日は、いつもの日曜日よりもかなり早起きをして、朝6:30に家を出て(いつもの出勤時間と同じじゃないか) 笑  長野県阿智村まで座禅草と福寿草を撮りに行ってきました。
2月が寒かったせいか未だ少し花が小さかったけど、誰もいない座禅草の群生地で1人でゆっくりと
写真を撮り、2番目の座禅草と福寿草の群生地に移動して、またまた1人でゆっくりと花たちを写して
来ました。
当然のことながら、花粉症で目が痒く、おまけに鼻水もグズグズとしていましたが、そんなことで
挫けていたら此処まで来た意味が無いとばかりに、しっかりと写真を撮ってきました。
福寿草の花は、そのⅡにアップしました。

季節の花達 そのⅠの画像

季節の花達 そのⅠの画像

季節の花達 そのⅠの画像

季節の花達 そのⅠの画像

季節の花達 そのⅠの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする