猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

セツブン草

2011年02月06日 | ノンカテゴリ
春の節分の頃に咲くことから、セツブン草と言う名前が付けられています。

今年は寒さが厳しいせいか、花が開くのが少し遅れているようで、後一週間から10日位すれば満開になるでしょうね。

このセツブン草も含めて、春先に咲く野の花を(spring ephemeral)「春のはかないもの」と言っています。

セツブン草の画像

セツブン草の画像

セツブン草の画像

セツブン草の画像

セツブン草の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする