昨日29日の土曜日に、東栄町で行われた、チェーンソーアート大会を見に行ってきました。
見に行くのは6回目ぐらいかな?
かめぞう仲間のウッドマンカーバーさんも出場してたので、応援してきましたよ。(^^)
それにしてもチェーンソーが一斉に轟音を立てて木を削り出すときの迫力は凄いです。
スタートの合図で一斉に木屑(ソーシャワーダスト)が飛び散ります。
制限時間2時間のクイックカービングで、何が出来上がるのかな?
此のタイトルは(鳥)だそうです。
2時間後、ほゞ完成
こっちのタイトルは見忘れました。(^^;
永久世界チャンピョン(ブライアン・ルース氏)
も制作に取り掛かりました。
流石、チャンピョンは違います。
完成!
直ぐに2体目の制作に。
2体目も完成。
此処までに掛かった時間は、合わせて1時間40分位!
スピードと完成度が違いすぎる。
ベテラン参加者の完成作品
タイトルは(リスニング)だったかな?(^^;
タイトルは(ひまわり)
ベテラン参加者は、自分で彫った作品を展示してました。
チェーンソーだけでこんなに細かいものが彫れるなんて凄すぎる。
ウッドマンカーバーさんの作品
他にもチェーンソーで彫った
チェーンソーなんてのもありました。
此方は可愛い動物がモデル。
午前中の競技が終わって昼休みは和太鼓集団(設多ら)の生演奏。
軽快な太鼓の音に癒されました。
今回は、土曜日の午前中行われたクイックカービングを中心に見てきましたが、次回は、土曜日の午後から日曜日の午前にかけて行われるメインカービングを中心に見に行きたいです。(^^)
見に行くのは6回目ぐらいかな?
かめぞう仲間のウッドマンカーバーさんも出場してたので、応援してきましたよ。(^^)
それにしてもチェーンソーが一斉に轟音を立てて木を削り出すときの迫力は凄いです。
スタートの合図で一斉に木屑(ソーシャワーダスト)が飛び散ります。
制限時間2時間のクイックカービングで、何が出来上がるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/a431a61c1add35328744b11142227b52.jpg)
此のタイトルは(鳥)だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/f171813fcdfc01558468d121050505ca.jpg)
2時間後、ほゞ完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/5fd5d25a2492f4be955790ab598c8b9b.jpg)
こっちのタイトルは見忘れました。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/aa20979c1eee2c813c9dfa202c3acde8.jpg)
永久世界チャンピョン(ブライアン・ルース氏)
も制作に取り掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/c101fc6b27cb96423c9302c6680d5bd9.jpg)
流石、チャンピョンは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/5c63a89caec9619f71c3e4ba0a466697.jpg)
完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/62be2dbe8638542db566754cdd767cb8.jpg)
直ぐに2体目の制作に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/be1fd5f8319231fe612adc96d5e1a457.jpg)
2体目も完成。
此処までに掛かった時間は、合わせて1時間40分位!
スピードと完成度が違いすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/39389bf8e75c7679dc08678e930080f8.jpg)
ベテラン参加者の完成作品
タイトルは(リスニング)だったかな?(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/c764aa550b63a351db5be48e43f821b0.jpg)
タイトルは(ひまわり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/97baec5fc9dc1129fe352d93b855d7c9.jpg)
ベテラン参加者は、自分で彫った作品を展示してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/c23300222122577cb3e38bab45dd09e4.jpg)
チェーンソーだけでこんなに細かいものが彫れるなんて凄すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/9207066ef1527e380f5bbd768772703a.jpg)
ウッドマンカーバーさんの作品
他にもチェーンソーで彫った
チェーンソーなんてのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/9389a9b1a74455f8d4f1467d30bb2748.jpg)
此方は可愛い動物がモデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/cd56e5b1c9b2dce6a69f1f6b9ec2a815.jpg)
午前中の競技が終わって昼休みは和太鼓集団(設多ら)の生演奏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/a973886baad8c210281c47079535dd45.jpg)
軽快な太鼓の音に癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/36a68721422c049087123957e0b00681.jpg)
今回は、土曜日の午前中行われたクイックカービングを中心に見てきましたが、次回は、土曜日の午後から日曜日の午前にかけて行われるメインカービングを中心に見に行きたいです。(^^)