登山道の途中で一休みした時に、足元で咲いてるのを見つけました。
花の名前は「アカモノ」(別名イワハゼ)と言って、秋になると赤い実を付ける事から名前がついたようです。
花の大きさは、1cmぐらいで実は食べる事が出来ます。
と言っても、大抵はお猿さんに先を越されてると思いますが。。。(^^)
花の名前は「アカモノ」(別名イワハゼ)と言って、秋になると赤い実を付ける事から名前がついたようです。
花の大きさは、1cmぐらいで実は食べる事が出来ます。
と言っても、大抵はお猿さんに先を越されてると思いますが。。。(^^)