先日、稲武で撮ってきたオオキツネノカミソリの花をアップしましたが、同じ日に、似たような花でキツネノカミソリと言う花を香嵐渓で撮ってきました。
パッと見は殆ど区別がつきませんが、よく見ると大がつかない分少し小さめで、蕊の長さと大きさが違います。(写真では判りずらい)
その他は、色も形もよく似てるので、知らずに見ると間違えてしまいます。
春にカタクリが咲く斜面に咲いてます。
色も形もよく似てるので間違えやすいですが、蕊の長さが少し短い。
木陰に吹く風が気持ち良かった~!
先日、稲武で撮ってきたオオキツネノカミソリの花をアップしましたが、同じ日に、似たような花でキツネノカミソリと言う花を香嵐渓で撮ってきました。
パッと見は殆ど区別がつきませんが、よく見ると大がつかない分少し小さめで、蕊の長さと大きさが違います。(写真では判りずらい)
その他は、色も形もよく似てるので、知らずに見ると間違えてしまいます。
春にカタクリが咲く斜面に咲いてます。
色も形もよく似てるので間違えやすいですが、蕊の長さが少し短い。
木陰に吹く風が気持ち良かった~!