猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

大提灯祭り

2017年08月27日 | ノンカテゴリ

私が働いてる職場で、盆過ぎから始まったイベントの関係で、私の休みの日を除いて、10日間延べ約150人、一人当たり10枚前後、約1800枚程の施設利用者さん写真を毎日撮っていました。

失敗は許されないし、リラックスした顔写真を撮るためにかなり気を遣いましたが、やっと終わった~・・・(^-^)

最終日の土曜日は、施設の利用者さんを連れて初めて一色の大提灯祭りを見に行ったのですが、流石に大きな提灯でしたね~・・・

自分一人じゃないので、思うように見てる余裕は無かったけど、チャンスが有ったらまた見に行きたい祭りです。

 

 

 

撮った写真の整理はこれからだけど、果たして何枚使えるのがあるのか???

(^-^;)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキツネノカミソリ

2017年08月27日 | ノンカテゴリ

今年も山でオオキツネノカミソリが綺麗に咲きました。

ヒガンバナ科の花なので、花だけが咲いて葉は後から出てきます。

日が当たってる場所では、花が輝いて見えます。

少し日陰になる場所で咲いてる花は、鮮やかなオレンジ色が目を引きます。

 

山の沢筋の斜面一杯に咲く姿は、思わず見とれてしまいます。

地元のボランティアの人たちが大切に保護してるお蔭で、毎年綺麗な花を咲かせてくれます。

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする