台風で花が倒れちゃうかもしれないと思ったので、花の見頃にはチョット早かったけど、オオキツネノカミソリの群生地へ行ってきました。
道路脇の駐車スペースに車を停めて、登山道を登っていきます。
クマ注意って書いてあるけど、クマ避けにあんまり音を出して歩くのもな~~~
オオキツネノカミソリ(ヒガンバナ科ヒガンバナ属)
熱中症警戒アラートが出てたけど、渓流沿いの道は風が吹いて気持ちよく登れました。
やはり少し早いということもあって、花の付や色合いがイマイチだったけど、見れない程でもなかったので良しとします。
百合っぽくもありますね。
百合の様に見えますね。
台風被害少ないと良いですが、、、☔
大昔(江戸時代?)に植えられたようですが、今では完全な自生で、地元のボランティアの人たちが保護してます。
たいぴろさん
そうです、ヒガンバナの仲間なので、同じような姿形をしてます。
大きさも似たり寄ったりです。
ば~ちゃんさん
ユリではないですが、遠目にはそう見えるかも???
台風だけは困りますね。
キジカクシ目ヒガンバナ科、この暑い中お元気ですね。
群生地さすがですね。
熊よけね~
北海道でトレッキングしたときガイドさんは一には聞こえない「イヌ笛」を吹いていましたが~それで良いのかな?コーし途中にはクマ監視員の方がクマ情報をガイドさんに話していました。
カムチャッカでは猟師さん同行で歩きましたが~
怖いですね。
ヒガンバナの仲間なので、似たような見た目です。
暑くても山登りの体力だけは維持したいので。。。
もっくんさん
場所はそれ程遠くないですよ。
稲武のチョット奥です。
クマよけは色々言われてますが、最終的にはどうなんでしょうね???