キッチン*ママ先生にぶどうクンを頂いてから、ぶどうクン酵母とあこでパンを焼く焼くのウイークになりました。
その1つ。ぶどうクン酵母で「ゴマ入りのプチパン」
練習するうちに、発酵具合がだんだん解ってきて、いつもなら「もう・・・・断念」とぶどうクンが○○○○きに化けるところ、こんかいばかりは真面目に「食え~!増えろ~!」とエサを与えていますもうすぐ、新しい原液が出来上がるので、そしたら「飲め~!活力剤や!!」と、分け与える予定
と、それよりもパンについて
今回は、白ゴマを混ぜて、ちょっと塩味を効かせて・・・・。ゴマ入れたらどうなるんやろ~?とちょっと心配でしたが、粘り強く発酵を待ったら・・・クープもキレイに入りました
味も、香ばしくて塩が効いててイケるじゃんっ近々もう一回作ろう~っと
★3・4月のレッスン日程をアップしました★
「Prazer do Pao」のレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
★レッスン見学も受付中!★
RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪