大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

マルタ島へTriathlon Trip

2010年10月04日 | お仕事

今回の取材はご縁あってマルタ観光局からお話を頂き、ぜひ寄稿したいと
Triathlon Tripの編集長に熱烈ラブコールをして実現しました

アイアンマンハワイのオフィシャルカメラマンでもあるジェロさん、
現役トライアスリート編集長の謝さんと3人でマルタ島に来ています。
Triathlon Trip。。。この雑誌を知ったのは3月開催したトライアスロン博覧会でした。
ジェロさんのアスリートの一瞬の最高の表情を捕えた写真に私のハートも捕えられて
しまったなんて感じの衝撃でした でもホントです

専門誌でありながらも写真中心のページにその号ごとにテーマとそのメッセージが
あって、まるで機内誌かTravellerのよう。
細かいものを寄せ集め創り上げた情報誌があまり好きでない私にとって、いつまでも
アルバムの様に残しておきたい自分にとって大切な1ページがある雑誌・・・
「これだぁ」とすぐに書きたくなったのでした



Web中心の世の中ですが、誌面だからこそ強く心に印象に残るものです。
いつでもアクセスできるネット上ではまず見方も感じ方も違う。
目で見るだけでは伝わらない?手にとって見るからこそ伝わるのかしら?
ずっと手に残るもの。。。だからこそ拘ったものを創れるのですね。

この数日、そんな憧れのこの雑誌を創るお二人の仕事へのプロフェッショナルな
仕事ぶりから光栄にもとても勉強させて頂いてます。
培ってきたご経験からの意識の高さがすごいです
そしてものごとの本質を見極めるようなその鋭い感覚。。。
人に感動や思いを伝えること、、、人それぞれ感じ方は違うし、一方的に万人に
伝えるとあってはなかなか難しいものです。
出会った事実をそのままあるがままリアルに表現できることが大切。
そのために何をどう伝えるかを写真と言葉というツールを使って創造する。

いつの間にかライター業に携わり、書くことが好きになってしまった私ですが、
きっとこれも何らかの使命のように感じます。
鋭くはないけれども私の感じ方ものの見方であるがままを伝えて行きたい・・・
そんな風に思ったのでした

地中海の美しい島☆マルタ島

2010年10月03日 | お仕事

マルタ島の首都、世界遺産でもある古都ヴァレッタを観光しました

人口約41万人の地中海の真ん中に浮かぶ小さな島。
イタリア半島の下、アフリカ・チュニジアの上あたりと言うのでしょうか?

温暖な気候にとにかく青い空と海がまぶしい
これまでいろんな国を旅してきて、その国との相性みたいなものを感じます。
どんなに素晴らしい大自然や今までに見たことがにない感動がある国にしても、
その感動はさておき、なんて言うのか肌に合う合わない、居心地の良さ
というのでしょうか、、、そんな感覚が自分にあって、このマルタ島とはどうやら
とても相性がいいように感じます。
どこを見てもずっと見ていたいという気持ちになるし、
清々しく過ごせる感があるのです

そしてこの島の歴史は古く、数々の国々に侵略・支配・統治をされてきた
7000年ものドラマがあり、そのせいか小さい国ながらもその数々のドラマを乗り越えて
きたタフさと優しさのようなものをこの地から感じます

この眩しい青 美しすぎます



ものすごい高さの城壁 聖ヨハネ騎士団の歴史が色濃くのこります



レジェンドカメラマンジェロさん と 構成考え中?の編集長



レース会場チェックに行きました こんなきれいな海を泳ぐのうれし



偶然オーガナイザーにお会いすることができました 明日は頑張るぞっ!


マルタ島にやってきました!

2010年10月02日 | トライアスロン
やっと到着しました。。。長かった 

成田出発11:30⇒マルタホテル着翌日の朝3時30分
(ロンドン乗り継ぎ5時間&Delayd)
ヒースローでBikeを持ってお隣ターミナルの移動でふーーっ
5時間も乗り継ぎ時間があって一たび入国したのだから、ロンドンに久しぶりに
行こうかと思ったのですがあいにくの雨。
機内で眠れなくて映画を4本も観てしまい、しかも大荷物抱えてのトランジットとあって
ぐったり

朝から仕事もあるのでそのまま、起きています。
久しぶりのヨーロッパ ヨーロピアンな景観が新鮮です
ユーロを手にしたのは初めてなので、10年は来ていなかったんだ
ヨーロッパ紙幣13通貨を操っていた頃が懐かしい・・・

昔は月2回ほど往復していたこともあるので、親しみだけはあるのですが
久しぶりに来て感じたこと、とてもロマンティックなところだぁ
どこ見ても映画の舞台みたい
と乙女心もそこそこにしないと明日は朝から取材レースです
仕事に準備にさぁ大忙しです 

ひとまず、無事到着レポ
愛Bikeも無事にご到着か組み立てなきゃ

空港からホテルへ向かう途中、三日月夜の満点の星空に
夜のカテドラル&城壁はとてもステキでした
あまりに真っ暗すぎて写真にとれず
今朝、ようやくカメラに収めることができました
ホテルはSalina Bay 5つ星Maritim Antonine & Spa




さて、長時間フライトで凝り固まったカラダをほぐしにビーチまでJogしてきます



9月30日(木)のつぶやき

2010年10月01日 | Twitterつぶやき
15:25 from Twitterrific
新宿シティRCも今日からエントリー開始して2hで締め切ったと連絡入った(>_<)どう言うこと?!今日入稿日だよ~(泣)
15:29 from Twitterrific
でも、地方大会もとっても増えてます!ご旅行レースにいいね!沖縄の島を一周するレースや温泉地のレース参加してみたい!地域活性化していいね~
by 55may on Twitter