今日は毎週火曜日開催の囲碁クラブの活動日でした。
対戦したのは上級者3名です。
成績は2人にはそれぞれ1勝1敗、後の人には2敗でした。
それぞれの人と楽しんで対戦したのは嬉しいです。
対局中慎重で長考な人、節勝ちで早打ち型など性格が反映されるので面白いですね。
長考で慎重の方は時間もかかるし苦手です。
2敗した相手も長考かつ慎重の方でした。
いずれにしろ、囲碁は対局中脳を使いますから活性化に少しは役に立っているでしょう。
金剛山
今朝も金剛山の山登りに出かけました。
7合目あたりから登山道は凍結して登り辛かったです。
気温はマイナス2℃、気温以上に寒く感じました。
午前中菜園作業をして、人参🥕を播種しました。
気温が今は低いので、トンネルして保温する事にしました。
発芽迄殆ど見守るだけでいいと思います。