先手番大山先生の手を考えます。
第1問
一目つぶれなのですが、こんな手が受けに役立つとは。
A 45歩 B 26桂 C 26歩
第2問
こんな受け方がありました。
A 36歩 B 43歩成 C 13歩
第3問
少し受けやすくなりました。王手の受け方は?
A 26歩 B 16玉 C 26香
先手番大山先生の手を考えます。
第1問
一目つぶれなのですが、こんな手が受けに役立つとは。
A 45歩 B 26桂 C 26歩
第2問
こんな受け方がありました。
A 36歩 B 43歩成 C 13歩
第3問
少し受けやすくなりました。王手の受け方は?
A 26歩 B 16玉 C 26香
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます