今日はクリスマス。昨日はメロン記念日クリスマスライブでした。少し風邪で熱っぽかったのですが、楽しかったです。では、そのレポートを。
今回のライブは、先日発売されたメロン記念日初のベスト盤の発売記念も兼ねたものになっており、シングルや、良曲揃いで人気の高いシングルのC/W曲などを中心に、ノリ良く進行していきました。いつもながら客席も熱い!かけ声も、サイリウムの色(緑)も、圧倒的なパワーを持って揃います。
メロン記念日の最大のヒットチューンである「赤いフリージア」で幕を開けたライブは、「スキップ」「ガールズパワー」と人気C/W曲の披露で客席沸騰。そして一人ずつのトークへ。
「今年を振り反って」というテーマで、まずはマサオが「スケバン刑事」への出演話!チョイ役ではあったけど、いきなりの冒頭でのマサオの爆死シーンはインパクト大でした。次はチョイ役ではない役を貰えるよう頑張るとの事です。
続いて斉藤さん。斉藤さんは、夏ツアー最終日で地元新潟でライブ出来た事、そしてアンコール時に客席のサイリウムが、緑一色から紫一色になった事に感激した事を挙げました。紫は斉藤さんのイメージカラーです。斉藤さんのトークでは、メロンメンバーの間で流行っているという「いえいえ」と手を振って否定をするしぐさが炸裂。客席も、新潟の思い出話で感謝の気持ちを述べる斉藤さんに「いえいえ」。ステージと客席との距離感がとても近いメロンライブならではの一幕でした。
斉藤さんトークにほのぼのした後はムメのメルヘンワールド!最近コスプレにハマっているというムメは、来年は是非とも「エビフライ」のコスプレをしたいと宣言。
ムメ…。
その節は、ハロショで写真売らないかな(苦笑)
そんなムメから柴ちゃんへ。と思いきや、しばらくムメ柴で二人トークになってました。
柴ちゃんは、「しばたあゆみ」の六文字で、あいうえお作文を披露したあと今年を振り返り、ガッタスで「キャプテンしばた」が実現した事などを語ったあと、「あゆみ」という名前は、親が「一歩ずつしっかりと歩んでほしい」という意味でつけてくれた名前だから、来年も少しずつ成長していきたいと抱負を語りました。
ジョーン・ジェットの「アイ・ラブ・ロックンロール」のカバーで幕を開けた後半戦は、運命や遠慮はなしよや連打などのキラーチューンで大盛り上がり。締めのアンコールは「初雪」でしっとり。
最後の挨拶でマサオが「みんな、恋人も作らずに毎年来てくれて」と客席に振った。勿論客席は「いえいえ」。で、マサオ「みんな恋人がいるのにメロンを選んでくれたんだ」。
今や毎年恒例になったこの時期のメロン公演。メンバーも変わらず、持ち歌も年に数曲しか増えずな状態だけど、毎年こうして四人が元気にステージに立ち歌う事が幸せ。ささやかだけど、そんな当たり前過ぎる幸せを、決して「メジャーではない」メロンが継続している事が、とても凄い事なんじゃないかと、満員の客席を眺めて思った夜でした。
最後の「バンザイ」はメンバーが促して、客席も隣同士みんなで手をつないでバンザイ! ステキな四人と、イカした客席とが紡ぐ、クリスマスの物語。今年も楽しく完。
今回のBGM メロン記念日ベスト「FRUITY KILLER TUNE」の曲すべて
セットリスト
01. 赤いフリージア
02. スキップ!
03. かわいい彼
04. さあ、早速盛り上げて いこか~!!
05, ガールズパワー・愛するパワー
-MC-
06. 香水
07. 肉体は正直なEROS
08. MI DA RA 摩天楼
09. シャンパンの恋(PV)
10. I Love Rock’n Roll(Joan Jett&The Blackhearts)
11. This is 運命
12. 遠慮はなしよ
13. 涙の太陽
14. さぁ!恋人になろう
15. お願い魅惑のターゲット
16. LEATHER
アンコール
17. 電話待っています
18. ANNIVERSARY
19. 初雪