【PV】 Beat Goes On~約束の場所~ RYUTist(りゅーてぃすと)| 新潟市古町生まれのアイドルユニット!
アイドル楽曲大賞の話題をもう少し書きます。
今回の結果を見て驚き嬉しかったのは、インディーズ&地方アイドル部門の二位にRYUTistの「Beat Goes On! ~約束の場所~」がランクインした事。あまり東京には出てこなくて、日頃は地元新潟で定期公演を行なっているRYUTistですが、その「あまり東京には出てこない」という事で、アイドルヲタにとっていつまでも新鮮な存在でいるという事。公式サイトに持ち歌のオリジナル曲(現在39までナンバーが付いてる)の歌詞を載せていたり、公演のセットリストも載せているような音楽に対する真面目な姿勢。そういう面がとても好感を持たれているというところにあわせて、今回ランクインしたこの曲のクオリティが心に刺さったという感じでしょうか。
RYUTist 公式サイト
http://ryutist.jp/
この曲の歌詞も公式サイトに掲載されていますので読んでいただけると尚良いですが、歌詞に散りばめられた言葉にアイドルグループを好きな人にとって響く言葉がいくつも並んでいます。みんなの力を合わせて一つの場所(ステージ)を作っていくという事。この「みんな」とは、メンバーであり、スタッフであり、観客であるわけです。どれかの力が欠けても完成しない。そういうステキな場所を歌っています。
グループを応援していく上で避けられないのが、いつか去っていくメンバーが現れるということ。RYUTistも乗り越えてきた思い出であります。
アイドルを続けていくこと。アイドルの応援を続けていくこと。どちらも、喜びもたくさんあれば、時には悲しみもある。それでも、みんなが続けていけるのは、たくさんの笑顔に包まれた場所があるからこそ。そういう場所を作っているアイドルは強いのです。
仲間がいる場所の尊さ。この曲を聴く度に、人はなぜ歌うのか?人はなぜ歌う人の周りに集まってくるのか?それがわかるような気がします。
このブログで以前にRYUTistについて書いた記事の紹介です。
「若者のすべて」
グループを離れるメンバーとグループへのエールを書いた記事です。
TIF2013レポート その12 ~夏の夜空とRYUTist~
TIF2013二日目の夜、素敵なステージに出会えた話。