goo blog サービス終了のお知らせ 

フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

アメーバスタジオ 第三回℃-uteスペシャル 観覧レポート

2008-05-05 21:12:13 | ライブ!2008
 今日は原宿アメーバスタジオへ℃-uteの公開放送を観に行きました。

 原宿駅前で、Bさんと待ち合わせしてアメーバスタジオ前に到着したのは12:30頃。係員から受け取った整理券の整理番号は既に600を超えていました。場合によっては見られなくなる事もあると説明を受け、本日の盛況ぶりに感心しつつハロショへ移動。

 ゴールデンウィークの観光客で混雑する竹下通りを横目に、裏道からハロショ到着。店の周りにはヲタがうろうろ。店内もそれなりの賑わい。
 私は、購入予定だったやじうめ2ショット(涙の色衣装)に、ポストカードサイズなっきーメッセージ入り写真(アルバムジャケット衣装)に、栞菜なっきー2ショット(涙の色衣装)を購入。計500円。FC会員特典のトレカは、今更ながらBuono!の「ホントのじぶん」。
 最近あまりハロショ行っていなかったので、貰っていないトレカを古い順に貰っている訳なのですが、店内在庫は余裕で一年分くらいのトレカがありました。一時期はCDリリースも少なく貰いたいトレカもなかったのに、あまり足を運ばなくなった今は充実しているという皮肉(苦笑)。

 14:30の集合時間に現地に戻ると、列には、おまいつな人達がチラホラいます。以前に比べて平均年齢は下がった感じがしますが、通りすがりの非ヲタな人達にすればこの行列は異様な光景なのでしょうか?列には女子高生だってチラホラいるんですけどね。
 14:30過ぎに、列を作り始めたので移動開始したところ、山手線を超えて代々木体育館の横の方まで列が続いています。ちらっと聞こえてきた情報では、整理番号は700を超えているとか。
 スタッフが人数をカウントして時間配分を決めているようなので、観られない事はなさそうだけど心配です。しかも、人数カウントはその後二回ほど行なっていたので、かなり人数的にシビアな状況なのかも。

 15:00、番組開始。列の動きはスムーズで、30分もしないうちに表参道の歩道に帰ってきました。流れがスムーズという事は、それだけ観覧時間が短いという事でもある訳で、一分くらいで終わりかなと覚悟を決める。

 一時間で終わりの番組もいよいよエンディングに差しかかりそうな頃、順番が回ってきました。しかも、運良く前で列を切ったので一番前で見られそう。一度に15人くらいずつで観覧している模様。
 やはり一分くらいで順番がすぐ来て、ブース前に。しかし、スタッフがなんか列を流している。まさか、ここからは立ち止まって観覧出来ないのか?終了時間が迫っているから?
 ビックリしつつ、残念に思いながら、速攻で全員見て手を振る。なんと愛理が反応してくれて、バッチリ目が合い手を振り返される!今日の愛理可愛いなあ。ちなみに衣装は全員涙の色のでした。
 あっという間に終わり、出口に出てブースを振り返ると動きが止まっている。「ちゃんと観覧タイムあるじゃん」。どうやら、前の回の人達につられて流された模様。スタッフに事情を話したところ、無事に中に入れてもらえましたが、この観られなかった時間30秒ほどが勿体なかった残念。
 気を取り直し観覧するも、改めて入ったため結局後ろの列なんで見辛い。自分も、Bさんもなんとか見えるポジションをキープ。しかし、メンバーは放送に夢中であまりこちらは見てくれない。特に栞菜はこの日ほとんど客側を見てなかったとか。いつもは客側にレスしまくりの舞美も様子が変。やはり、狼で昨夜から賑わっている一件(※)で、スタッフから何が言われたのかな?と心配。
 並んでいる時間は長く感じても、観ている時間は早い。あっという間に終了。去り際は、何人かのメンバーが客側を見て手を振ってくれる訳なんですが、梅さんと目が合い手を振り返してもらい満足でした。梅さん今日も笑顔が素敵でしたよ。あと、なっきーも終始笑顔で愛想良かったです。自分はタイミング合わなくてレスもらえませんでしたが。
 インターネット放送を見ていた人の話では、マイマイも頻繁に手を振り返していたそうですが、マイマイをじっくり見ている余裕はなかったので未確認。でもマイマイの隣の、狼で評判だった千聖の可愛さは堪能してきました。千聖は今日みたいなストレートが似合います。アメーバの時は毎回確変とか言われている千聖ですが、それは髪型にアリ。アメーバスタジオの時以外でも、いつもストレートが良いと思いますよ。

 勘違いして外に出てしまった時間も含めて、計二分ほどだったでしょうか。今回は人数多い分だけ慌ただしかった観覧でしたが、それなりに堪能出来たので良しとします。レスについても、必ずしも貰えるとは限らないらしく、タイミングと運が大事な事を思えば、愛理に梅さんと二人もレス貰えてラッキーだったと自己採点。特に愛理からはあんな爆レス貰えるとは思わなかったので嬉しかったです。

 こういう観覧企画は、このようにメンバーを近くで観られる喜びが大きいので、東京だけでなく色んな場所で開催して多くのファンを喜ばせてほしいですね。
 皆さんもこういう公開放送イベントが近くであったら、是非足を運んでみて、爆レスがキター!な思いを味わってみてほしいと思います。


 (※) 合同コンサートのバックステージで、迷惑なヲタについての雑談をしたメンバーがいたという話題があり、舞美や栞菜が当事者として話題の渦中にある。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スバルの軽自動車 | トップ | HAPPY! STYLE 表参道FAB »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (アタイ)
2008-05-05 21:48:31
記事だけ見ましたけど、本当にまいみーはやっちまったんですか。
迷惑かけて有名な人だったら、そりゃメンバーも良くは思ってないでしょうね。
それでもファンは「裏切られた!」って思うのでしょうか。


ところで、明日は池袋行かれますか?
返信する
明日は (管理人)
2008-05-05 23:27:24
行きたいのですが、以前に記事にも書いた「HAPPY STYLE」のライブと微妙に時間が重なってしまいました。アタイさんは行かれるんですか?
舞美の件、音源聴いてもよくわからんのですが、もしそう言ってたんだとしても、握手会で栞菜をスルーしているヲタを非難している訳だから、大した問題ではないと思うんですがね。それでも、面白がって舞美を叩いてるアンチが何人もいるようです。
今日は、いつもなら笑顔でファンに応える舞美が元気なく、栞菜はそれ以上にドンヨリしていて心配になりました。
返信する
原宿公開放送 (ひで)
2008-05-06 01:03:59
すごい行列ですね。ここまで℃-ute人気が上がってきたのは素晴らしいと思います。私は今日は千葉の原木で仕事でその後ラゾーナ川崎⇒鶴見駅西口⇒鶴02新横浜線のルートでした。涙の色@鶴02新横浜線も早くPVをダウンロードしてそちらとのツーショットをしたいです。涙の色の衣装の舞美ちゃんがすごく色っぽいので・・・みんなかっこよく色っぽいのですが・・・。私の場合は涙の色で一番喜ぶのは℃-uteではなく川崎鶴見臨港バスなのでしょうか・・・
返信する
涙の色 (管理人)
2008-05-06 10:52:22
衣装は今回好評ですね。個人的には、梅さん、なっきー、栞菜がお気に入りです。メイクでは愛理のが新鮮で良いかな。
昨日の℃-uteは大盛況でしたが、今日の池袋でのBerryz工房も凄い事になってそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ!2008」カテゴリの最新記事