3月24日(月)彼岸明け
日に日に春めいてまいります。
今日は彼岸明け、これからは日を増すごとに暖かくなって行くのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/cacd90e4b51d5d6b2877817023de9e22.jpg)
窪田椿
この椿は昭和生まれの新種で、窪田という銘がつけられております。
たぶん品種を改良して作った人の名前だと思いますが定かではありません。
この椿は、まだ辞典にも出ておりませんのでどんな椿なのかは解りませんが、真紅の花は椿好きを虜にしてしまいそうな美しい花を咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/ff4b75d055555bed1679d73bbd6e4452.jpg)
引っ越しのような荷物
夕方にはボテひとつ、ダンボール2つに詰め終りました。それぞれの中身は書き出して箱に張って間違わないようにしております。
まるで引っ越しのような荷物になりましたが、明日から細かい物を入れ始めますから、もっともっと増えます。
お茶会をするという事は、必要な物すべて持って行かなければなりません。
私の先生も、大量の荷物を「赤帽」に頼んで運んでおりました。
今日は、床の間の物、点前座の物、お菓子器や莨盆そして数茶碗などお客様用と分類して箱に詰めましたので、現地に行っても間違える事はないと思います。
それぞれに、箱の責任者を決めて管理してもらうつもりです。
みんなでおもいおもいに道具を出しますと、終わった後に仕舞うのが大変です。
いつも入りきらずに大騒ぎしますので、最近は責任者を決める事にしております。
案外上手く行っており、「入らない。どこにしまうんですか?」という騒ぎがなくなりました。
少しづつやって行こうと思います。
日に日に春めいてまいります。
今日は彼岸明け、これからは日を増すごとに暖かくなって行くのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/cacd90e4b51d5d6b2877817023de9e22.jpg)
窪田椿
この椿は昭和生まれの新種で、窪田という銘がつけられております。
たぶん品種を改良して作った人の名前だと思いますが定かではありません。
この椿は、まだ辞典にも出ておりませんのでどんな椿なのかは解りませんが、真紅の花は椿好きを虜にしてしまいそうな美しい花を咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/ff4b75d055555bed1679d73bbd6e4452.jpg)
引っ越しのような荷物
夕方にはボテひとつ、ダンボール2つに詰め終りました。それぞれの中身は書き出して箱に張って間違わないようにしております。
まるで引っ越しのような荷物になりましたが、明日から細かい物を入れ始めますから、もっともっと増えます。
お茶会をするという事は、必要な物すべて持って行かなければなりません。
私の先生も、大量の荷物を「赤帽」に頼んで運んでおりました。
今日は、床の間の物、点前座の物、お菓子器や莨盆そして数茶碗などお客様用と分類して箱に詰めましたので、現地に行っても間違える事はないと思います。
それぞれに、箱の責任者を決めて管理してもらうつもりです。
みんなでおもいおもいに道具を出しますと、終わった後に仕舞うのが大変です。
いつも入りきらずに大騒ぎしますので、最近は責任者を決める事にしております。
案外上手く行っており、「入らない。どこにしまうんですか?」という騒ぎがなくなりました。
少しづつやって行こうと思います。