残暑お見舞い申し上げます。
酷暑の毎日が続きますが、体調を崩されていないでしょうか。
8月のお稽古は、8日、15日とお休み。
しばらくブログの更新も滞ってますので、
ちょっと、夏らしいお菓子のご紹介を。
近所に住む友人からのいただきものです。
本店が東大寺の転害門(てがいもん、と読みます)近くにある、
井上天極堂さん。
葛菓子で有名です。
いただいたのは、
葛餅、葛水ようかん、胡麻豆腐の詰め合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/861f892040db9a104a5ee747e17416af.jpg)
さっそく冷やしていただいた水ようかんはこんなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/0bbdb012f010415533c6ca8889eb6d24.jpg)
本店の2階はカフェにもなっているので、
そこでは葛きりなどもいただくことができます。
奈良にいらっしゃたら、どうぞ。
(S・K)
酷暑の毎日が続きますが、体調を崩されていないでしょうか。
8月のお稽古は、8日、15日とお休み。
しばらくブログの更新も滞ってますので、
ちょっと、夏らしいお菓子のご紹介を。
近所に住む友人からのいただきものです。
本店が東大寺の転害門(てがいもん、と読みます)近くにある、
井上天極堂さん。
葛菓子で有名です。
いただいたのは、
葛餅、葛水ようかん、胡麻豆腐の詰め合わせでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/861f892040db9a104a5ee747e17416af.jpg)
さっそく冷やしていただいた水ようかんはこんなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/0bbdb012f010415533c6ca8889eb6d24.jpg)
本店の2階はカフェにもなっているので、
そこでは葛きりなどもいただくことができます。
奈良にいらっしゃたら、どうぞ。
(S・K)