なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

今宮戎献茶祭

2018年01月11日 | お茶会したり、旅行に行ったり。

例年1月8日に開催される「今宮戎献茶祭」。

今年は祝日にあたったので、成穂会有志でうかがいました。

 

当日はあいにくの雨。

翌日からの準備で雑然とする今宮戎神社です。

 

私は今年はバタバタして当日にお参りできそうにないので、

フライングでお参りしておきました。

 

献茶式は、お待合のライブ映像で少しだけ拝見。

 

今宮戎神社のお席でお菓子をいただいたあと、

「青俵」(鶴屋八幡御製)

 

食事席の吉兆さんへ。

毎年、吉兆と花外楼が交互で食事席とお茶席を務められるそうですが、

今年は吉兆さんのお食事でした。

お待合の火鉢まではすばらしい。

もちろん、お料理も・・・

 

器もすばらしいですけど、

お料理も、もうお見事というしかない。

 

インスタ映えするというんですか、もう美しすぎて、

すぐに箸をつけるのがためらわれました。

 

館内のあちらこちらには、今宮戎さんの笹。

 

そのあと、花外楼さんのお茶席へ。

花外楼の北浜本店といえば、

伊藤博文や井上馨、大久保利通、木戸孝允らが集まって開かれた

「大阪会議」の会場となったことで有名です。

 

花外楼さんでは、お家元の御一行がいらっしゃったこともあって、待合で1時間待ち。

暇を持て余して、窓の外を見れば、ゆりかもめが寒そうにしていました。

 

お茶席の床の間は、宝船です。

置物は、象牙の七福神。

もちろん、本日の主役は戎さんですね。

お香合は、ぶりぶり香合です。

 

床の間のお花。

良い目の保養となりました。

 

(S・K)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする