なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

「葉月のお茶会」を開催します!

2012年07月12日 | NEWS!
お茶会の経験の全くない初心者の方を対象とした、
「葉月のお茶会」を開催します。

席入りから床の間を拝見、そしてお菓子をいただき、お茶をいただく。
お茶会を楽しむ「いろは」を丁寧にお教えします。
ご希望者には、浴衣の着付けもお手伝いします。
晩夏の一日、いつもとちょっと違う休日を過ごしてみませんか。



[開催日時]8月11日(土曜日)
        一席目●午後1時30分から
        二席目●午後3時から


[開催場所]弁天町市民学習センター
      (港区弁天1-2-2-700オーク2番街7階)
      http://www.osakademanabu.com/bentencho/


[費  用]1,000円(懐紙セット、お茶、お菓子代)

左側が男性用、右側が女性用です。


[お申込み]成穂会(山口)pako8074_survey@yahoo.co.jp
      または、当ブログのメッセージでお申し込みください。

※ 浴衣の着付けのご希望は、あらかじめお伝えください。
※浴衣の着付けを希望される方は、浴衣、帯、白足袋、腰紐、下着、
 タオルなど、着付けに必要なもの一式お持ちください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年7月・8月のお稽古日 | トップ | 7月5日のお稽古。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NEWS!」カテゴリの最新記事