たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

井山本因坊が3連勝しタイトル防衛に王手☆

2014年06月05日 | 囲碁
 4日と5日、井山裕太本因坊に伊田篤史八段が挑戦する囲碁本因坊戦第3局の結果は、201手まで黒番の井山本因坊が中押し勝ちをおさめ、シリーズ3連勝としてタイトル防衛まであと1勝に迫った。
 1、2局目に続き井山本因坊の緩まぬ応手と投了直前に伊田八段の見損じがあったようです。
 第4局は18日(水)、19日(木)に長崎県西海市「オリーブベイホテル」で行われますが、シリーズの流れから井山本因坊の4連勝防衛が濃厚のようです。



ザックジャパンのW杯でルーズヴェルト・ゲームを期待☆

2014年06月05日 | スポーツ
 昨年W杯出場を決めてから1年が経ちました。
 まさに本番直前のザックジャパン。
 まずは一次リーグ突破には、FW柿谷選手の活躍に期待したいと思います。


まさに勝負は下駄を履くまでわからない☆
 サッカー日本代表が、2014年ワールドカップブラジル大会の出場を決めた。オーストラリアとの対戦は、1点を巡る攻防となった。日本は、後半も何度か得点のチャンスがありながら生かせず、...

巨人がタカに大敗し2 連敗☆

2014年06月05日 | 日記
昨夜の巨人×ソフトバンクは、内海投手が先発を回避するというハプニングがあり、阿南投手が先発した。
初回に2点を先制されが、二回に逆転した。
その後の投手リレーに失敗し5-13と大敗した。
このタカに2連敗は痛いが、前を向いて進むしかない。交流戦後半の戦いに期待したい。

囲碁本因坊戦第3局がスタートしました☆

2014年06月04日 | 囲碁
 今朝、井山裕太本因坊に伊田篤史八段が挑戦する囲碁本因坊戦第3局がスタートしました。
 井山本因坊が2連勝で迎えた第3局は、井山本因坊が黒番、伊田八段が白番です。まずは静かな立ち上がりのようです。
 初挑戦の伊田八段の巻き返しを期待し、ネットとテレビで観戦を楽しみたいと思います。

先日植えた朝顔が根付いたようです☆

2014年06月04日 | 家庭菜園
 先日植えた朝顔が根付いたようです。暑さのせいか少し元気がないような感じです。
 インタ-ネットで調べたら「葉っぱが8枚~10枚になったときに、芽の先を摘芯すると、脇芽が出て生い茂ります。」と書かれていました。
 来週あたり摘芯したいと思います。



今朝もリクエスト・メッセージを投稿しました☆

2014年06月04日 | 日記
 今日のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「おいしー!ヘルシー!蒸し料理!」です。
 今日の「蒸し料理の日」にちなんだテーマです。
 今朝もリクエスト・メッセージを投稿しました。
 「水嶋優子先生へ
  おはようございます。
  素晴らしいお天気になりました。
  先日、我が町内会(油川あけぼの町会)の
 『お料理を楽しもう会』に参加し、『4色おはぎ』
 作りにチャレンジしました。
  一般的なおはぎ・きなこおはぎ・黒すりごまおはぎ・
 くるみと白すりごまおはぎです。
  一般的なおはぎ以外は、中にねり餡を入れました。
  ご飯の柔らかさ、餡の甘さなど大変上手にできました。
  リクエスト曲は、美空ひばりの『♪真赤な太陽』を
 お願いします。」

いよいよNBAはファイナルへ☆

2014年06月04日 | NBA
 6月6日(現地5日)午前10時より、いよいよ2013-14シーズンのNBAチャンピオンを決める戦い、NBAファイナルが始まります。
 イースタン・カンファレンスからは2連覇中の王者マイアミ・ヒート、そしてウェスタン・カンファレンスからは昨シーズンのファイナル第7戦でヒートの前に涙を呑んだサンアントニオ・スパーズが勝ち上がり、両チームが再び相まみえることとなりました。
 ヒートは2002年のロサンゼルス・レイカーズ以来となるリーグ3連覇を、スパーズは通算5度目の優勝と昨年のリベンジをかけて、頂上決戦に臨みます。
 ヒートの3連覇を期待し応援したいと思います。

巨人の連勝は3でストップ☆ 

2014年06月03日 | 巨人
 今夜の巨人×ソフトバンクは、巨人が初回からセペダ選手、村田選手のタイムリーヒットで先制しましたが、二回にバッテリーエラーなどで追いつかれてしましました。六回、ビックイニングを作られ6失点し、3-8完敗でした。連勝は3でストップ。
 明日はエース内海投手の好投に期待します。

goo[ブログ]ニコニコ&堪忍の先週のハイライト☆

2014年06月03日 | インターネット
 goo[ブログ]ニコニコ&堪忍の先週(5月25日~5月31日)のアクセス数がハイライトで届きました。1日平均286人の訪問者がありました。
 更なる「アクセスアップに挑戦!」したい思います。
  ページビュー数 15,327pv(先週比121%増)
  訪問者数 2,002人

インターネット接続が回復しました☆

2014年06月03日 | インターネット
 午後一番でパソコンやタブレットのインターネット接続が回復して、ホッとひと安心です。
 毎日当たり前のように使っていたものが使えなくなるのは不便なものです。
 日課となっているパソコンでブログ更新・メールの送受信・タブレットで撮った画像のメール送信・LINEの送受信ができないのは痛手です。
 プロバイダーに問い合わせして、ていねいに教えてもらいました。
 インターネットを始めた頃の比べるとサポート体制がかなり充実していると感じました。

今朝も素晴らしいお天気になりました☆

2014年06月03日 | 日記
今朝も素晴らしいお天気になりました。
ニコニコさんが出がけに一言。「草刈りが終わってスッキリしたわね。Kさんに大感謝ね!」
パソコンからインターネットの接続ができなくなった。プロバイダーと連絡を取りたいが、午後からの電話受付となっている。残念!
ブログのアップとコメントは、スマホで対応。

草刈りにチャレンジしました☆

2014年06月02日 | 日記
 町内で懇意にしているKさんのご指導を受け、草刈りにチャレンジしました。
 見ていると簡単そうですが、なか難しいと思いました。肩に力は入るし、トラ刈りになってしまいました。
 Kさんに仕上げをしてもらいました。Kさん大変ありがとうございました。



やっぱり「囲碁はココロの格闘技」☆

2014年06月02日 | 日記
 OB会東北4県親善囲碁大会から先ほど戻りました。囲碁三昧の1泊2日でした。
 我が青森チームは、団体戦で準優勝。個人戦は3勝1敗と上出来でした。今日から、来年の大会に向けて精進したいと思います。
 昨年のブログ「なるほど『囲碁はココロの格闘技』☆」を振り返り、これからも囲碁楽しみながら上達できればと思いました。


なるほど「囲碁はココロの格闘技」!
 最近、「囲碁はココロの格闘技」という言葉がなるほどと思えるようになりました。大竹九段は、「早碁の神様」と異名をとり、華麗な打ち回しは「大竹美学」と呼ばれています。その彼の書いた本...


爽やかな朝を迎えました☆

2014年06月02日 | 日記
昨日は、岩手県・繋温泉に宿泊しました。
今朝は午前4時半に起床。
爽やかな朝を迎えました。
早速、温泉に入りました。
昨日はOB会東北4県親善囲碁大会に参加し、楽しく対局。懇親会は、囲碁談義に花が咲きました。