たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました☆

2015年04月09日 | 音楽
 朝のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「今日は“塗る”をキーワードに!」です。今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました。

 「おはようございます。窓から射し込む朝日が眩しく感じる朝です。今日のテーマは、『今日は“塗る”をキーワードに!』ですね。一昨年10月にマイホームの外壁工事をしました。ニコニコさん(家内)とどんな色にするか、あちこち見て回りました。やや濃い目の茶色で、落ち着いて感じに塗り上がり、気に入っています。リエスト曲は、クリス・ハートさんの『♪ラブ・ストーリーは突然に』をお願いします。」



春の水泳教室がスタートしました☆

2015年04月08日 | スポーツ
 昨日から、市民室内プールでの「中高年水泳教室」がスタートしました。受講者は、60名と多く、賑やかで活気に溢れていました。コーチからクラス分けが発表され、100メールを泳げる人は、Aクラス。50メートル泳げる人は、Bクラス。Kコーチが私を見て一言。「舘山さんは、バタフライも練習しているようですが、Bクラスに入りますか、それともCクラスにしますか。」。Bクラスのコーチが、西部市民センターで教えてもらったNコーチなので、Bクラスに入ることにしました。Nコーチが一言。「今回は、泳ぐ距離を抑えて、フォームを固めるようにしましょう。」。15回の教室でバタフライをマスターしたいと思います。
 先日、西部市民センターの「一般水泳教室」の募集があり、応募しました。今日その抽選結果の発表があります。発表が楽しみです。

原巨人が今季初の延長戦を制し勝率5割復帰☆

2015年04月08日 | 巨人
 原巨人×緒方広島との1回戦、原巨人が今季初の延長戦を制し、勝率を5割に戻した。先発・杉内投手が初回に1失点したが6回を投げ試合を作った。打線は、9回に追いつき、11回1死二塁、鈴木の遊撃内野安打で寺内が三進し、遊撃手・田中の三塁への悪送球で寺内が生還した。その裏を抑えた戸根がプロ初セーブを挙げた。3連戦の初戦、アウェー、しかも延長戦にもつれた試合をものにしたのは大きい。今夜の試合も楽しみにしたい。



そろそろ家庭菜園の準備に入ります☆

2015年04月07日 | 家庭菜園
 今朝、ニコニコさんと昨日リクエスト&メッセージが読まれたことが話題になりました。ニコニコさんが一言。「そう言えば、あなたこの前『渋谷パパママの春の園芸相談会!』に毎年、雑草が悩みのタネです。雑草を生えにくくする良い方法を教えてくださいと投稿したでしょう。私、車で移動中に聞いたわ。アドバイスは、こまめに掘り起こすことと言っていたわ。耕運機があれば一番いいんでしょうけど…。」。
 畑を掘り起こしていたら、孫たちが一言。「じーじ、何してるの?」。間もなく孫たちとトマト・ナス・キュウリを植えたいと思います。



今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました☆

2015年04月07日 | 音楽
 朝のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「これさえあれば100万馬力!」です。今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました。

 「おはようございます。やや肌寒さを感じる朝です。今日のテーマは、『これさえあれば100万馬力!』ですね。私にとっての“三種の神器”は、『パソコン』・『スマホ』・『タブレット』ですね。その中でも『パソコン』さえあれば100万馬力です。趣味のネット碁を打つ、ブログを書く、radikoを聞く、メールであさぷりにリクエスト&メッセージを投稿する、ライブ配信を見るetc.シニアラライフの活力源となっています。リエスト曲は、カーベンターズの『♪トップ・オブ・ザワ―ルド』をお願いします。」




投稿したリクエスト&メッセージが読まれました☆

2015年04月06日 | 音楽
 娘を送迎中の車の中で、ラジオを聞いていました。くわ子アナウンサーが、リエストしたゴスペラーズの「♪永遠(とわ)に」をかけてくれ、その後メッセージを読んでくれました。娘が一言。「リクエストがかかったわね。凄い!録音できるといいのにね!“トゲグリガニ”って何?」。早速、ニコニコさんに知らせました。


100歳スイマー長岡さんにあやかりたい☆

2015年04月06日 | スポーツ
 嬉しいニュースがあった。4日、100歳の現役スイマー、長岡三重子さんが、松山市で水泳短水路(25メートルプール)大会の女子1500メートル自由形出場し、100~104歳の部で世界初の完泳を果たした。長岡さんの快挙に元気をもらいました。
 明日から、春の水泳教室が始まります。長岡さんにあやかり頑張りたいと思います。受講者が60人と賑やかな水泳教室になりそうです。

今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました☆

2015年04月06日 | 音楽
 朝のラジオ番組「今日も!あさぷり」のメッセージテーマが「春の味!みーつけた!!」です。今朝もリクエスト&メッセージを投稿しました。

 「おはようございます。そろそろタイヤ交換の時期になりました。今日のテーマは、『春の味!みーつけた!!』ですね。春の味と言えば“トゲグリガニ”ですね。そろそろ水揚げされるのではないかと思います。大いに楽しみです。リエスト曲は、ゴスペラーズの『♪永遠(とわ)に』をお願いします。」



ドラフト3ルーキー高木勇投手が見事な完封勝利☆

2015年04月05日 | 巨人
 今日の原巨人×和田阪神との3回戦の結果は、原巨人のドラフト3ルーキー高木勇人投手が見事な完封勝利を挙げた。何とも投げっぷりがいい新人投手である。8回まで打たれたヒットが1本。2塁を踏ませなかった。9回はランナーを出したが落ち着いて後続を断った。打線は、亀井選手が犠牲フライと3号ソロで援護。開幕からのモヤモヤしたムードを一掃してくれた。次節は、緒方広島と真中ヤクルトとの対戦。期待が膨らむばかりである。



すっかり春めいて桜が咲くのが待ち遠しい☆

2015年04月05日 | 家庭菜園
 我が家の畑に山積みされた雪が融け、すっかり春めいて、桜が咲くのが待ち遠し今日この頃です。ニコニコさんが適度に水やりをしてくれたお陰で、ブライダルベールとポトスは冬を越し、新しい葉が伸びてきました。青々とした色がなんともすがすがしい気分にしてくれます。


原巨人が完勝し連敗を止める☆

2015年04月04日 | 巨人
 今夜の原巨人×和田阪神2回戦の結果は、原巨人が9-5と完勝し、連敗を4で止めた。先発・ポレダ投手が6回を3失点と試合を作った。打線は、3回に片岡選手の3ランで先行。6回同点に追いつかれた直後に阿部捕手のタイムリーなどで一挙6点のビッグイニング。まだ開幕したばかりだが、早めに借金を返済し上昇気流に乗せてほしいものです。





English has to be learned using the whole body, just the brain☆ 

2015年04月04日 | 英会話
 今月のスピードラーニングは、第37巻(日本の英語教育の行方)を聞き流しています。この中で、次の会話が興味深く、大いに参考になりました。

 「英語を習うってことは、どういうことなのかをもう一度、日本の英語の先生たちは見つめ直した方がいいと思う。文法を暗記したり、英文を解釈することじゃないし。言葉としてしゃべり、相手とコミュニケーションをとること。知識として持つことなんかではないんです。英語は全身でおぼえなくちゃ、頭だけではだめ。英語を聞いて、話して、読んで、書いてという全身のアクションで身につけなくては。」


 「I think Japanese English teachers should reconsider learning English really  means. It's not just memorizing grammar or translating English into Japanese. But it is speaking it in order to communicate with others. It sure is not acquiring it as knowledge. English has to be learned using the whole body, just the brain. You need total action, like listening, speaking, reading and writing to master English. 」

首位を独走するウォリアーズが11連勝☆

2015年04月04日 | NBA
 3日は、米プロバスケットボール、NBAリーグは終盤戦。首位を独走するウォリアーズがサンズと対戦。サンズは、オフェンスが好調で、終盤までシーソーゲームを展開。サンズが残り4.5秒を残して1点リード。しかし、ウォーリアーズのバーンズが逆転のシュートを決め107-106で勝利。ステファン・カリーが、28得点、8リバウンド、5アシストとチームを牽引。3ポイントシュートを含めシュートが入らなくても打ち続けるんだという攻めの姿勢が素晴らしい。プレイオフが大いに楽しみです。

原巨人は阿部が4番捕手で復帰するも4連敗☆

2015年04月03日 | 巨人
 今季から一塁に転向した阿部が、チームの緊急事態を受け開幕7試合目で捕手に復帰した。前夜(2日)の中日戦(ナゴヤD)で相川が負傷。長期離脱の危機に主砲が再びマスクをかぶった。先発・菅野投手は、6回3失点と試合を作ったが、打線がつながらず2-4で和田阪神に敗れた。まだ開幕したばかり、原巨人の逆襲を期待したい。



「リッスン&リピート」で英会話力アップを☆

2015年04月03日 | 英会話
 先日、久し振りにスピードラーニングの「リッスン&リピート」にトライしました。なかなかうまくできませんでしたが、聞きとれた英語を口に出すよう心がけました。月2回は、無料でできるので着実に続けたいと思います。今日、先日会話をしてくれたGlenさんから激励のハガキが届きました。これを励みに頑張りたいと思います。「『リッスン&リピート』のアプリ」があると聞いたので活用したいと思います。将来、ホームステイ体験やホストファミリー体験のチャンスを見つけられればいいなと思います。