
こんにちは。今週で8月も終わりだと言うのにこの暑さ・・・
さて、昨日のことです。
相生市で建築中のH1様のお宅に打ち合わせに伺いました。
トイレの手洗カウンターに埋め込むボールやカラン、下駄箱などを決めました。
お客様によって様々なタイプがあります、とことんまで全メーカーのカタログを見てから決めたいタイプ(私がそうです

)
悩むのが大変なのでサクサクッと決めたいタイプ
優柔不断で決めたことに「ホントにこれでいいのか?」と悩んでしまうタイプ(私がそうです

)
H1様の奥様はサクサクッと決めたいタイプなので話が早いです。
クロス(壁紙)も候補を早々に決め、次回には決定できそうです。

↑きれいに撮れませんでしたがH1様邸のリビング吹抜けです。
すごく大きな吹抜けで開放感バツグンです


↑外観、下部の濃い板目調のサイディングのみ張れています。
上部はアイボリー系の明るい色のサイディングです。

↑帰りしに寄った同じ相生市のH2様の現場です。
現在基礎工事の真っ最中です。
どちらのお客様も打合せを楽しみにしながら完成を心待ちにしておられます。
H1様邸は10月末の見学会

を予定しています。
久しぶりの見学会になりますので皆様もお楽しみに

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
