セルビーからのお知らせ
3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。
こんにちは。
スペイン4の続き カサ・ミラの 屋上です。
吹き抜けの最上部がこんな感じでした。
小さい窓のあるところが屋根裏スペースです。
窓台兼庇のデザインがすごくかわいい
しかし、またも日本的に考えると
どうして雨やほこりの黒ずみ窓下の端からよく垂れている黒い跡がないのか??
しかも庇上端も壁と同じくらいきれいなのです。
やっぱり空気がきれいからなのでしょうか?
で、下が煙突です。
30有る煙突の一つ一つが違うデザインで作られているのです。
上のグリーンのモザイクは色付きの瓶を潰して貼られていました。
またも日本的にはちょっと手を切りそうで危ないか?
煙突デザインの一部です。
これも丸みがあってかわいいです。
で、この内部です。
やっぱりレンガ造でした。
建物全体では、床部分は出来るだけ広い空間が作れるように鉄骨で
柱は円柱形の石で作られているようですが、屋根裏や屋上部分はすべてレンガのようでした。
建築をアートとして考えると、やはりレンガは曲線を出しやすいので
魅力的な材料だなと改めて感じました。
セルビーでもレンガをよく使いますが、ガウディのデザインを参考に建物とエクステリアを含めて考えると良いものが出来そうです。
人気ブログランキング!参加中!
ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。