チンズさんのつれづれ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

伝統か変化か?

2025-01-02 12:18:50 | 日記
今年は息子一家が結果帰省しないので、お節を予約しただけで正月準備は、ほとんど何もしなかった。朝、お節と簡単な雑煮を食べ、天気が良いので歩いて1時間程かけて宗像大社へ。カレンダーが2025年になっただけで、途中の田んぼ風景は何も変わることはない。時代とともにお正月の過ごし方も変わってきたが、やはり神社に参拝するという人は多い。人それぞれ、普段どおり過ごすのも悪くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山

2024-12-01 16:16:10 | 日記
白山(はくざん)とは、福岡県宗像市山田にある標高319メートルの山で北側の孔大寺山へと尾根が連なる。山頂にはかつて白山城という城が築かれていた。

山田地蔵尊に行く時に「白山登山口」と標識があるのがずっと気になっていた。今日は天気も良いので登ってみることに。
地元の方が草刈りを終えて下山しているのに出会った。おかげで気持ちよく登れたが、思ったよりハードだった。山頂からは、ぼんやりと沖ノ島も見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興山園のメタセコイア

2024-11-20 18:29:09 | 日記
今年は秋の訪れが遅く、11月後半になってもまだ紅葉していない。2年前にはこの時期ここ興山園は綺麗に色づいていた。紅葉はまだだと思っていたが天気が良かったので、メタセコイアを見に行った。入園料は無料で、数人の地域の方たちで管理がされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの壁紙

2024-11-11 16:15:40 | 日記
スマホをバージョンアップしたら、「あなたへの壁紙のおすすめ」として提案してきた。背景もうまく消されている。私よりも私を理解している…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝七五三

2024-11-09 21:01:52 | 日記
今年数え年で5歳の孫、お詣りよりも写真撮影の方に力が入っている。この子が着ている着物は、息子が七五三の時に着たもので、その後彼の長男が着て、今回次男が着ている。私にとっては、とても感慨深いものがある。元気に育ってくれれば、それだけでいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする