![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/7611fa8b67c51d26a5ae3813f86a17d3.jpg)
今年のおせちはこんな感じで~
伊達巻
タコ
蒲鉾
栗きんとん
昆布巻き
ハム
紅白なます
松前漬
お煮しめ
タコ、蒲鉾&ハム以外は
作りました~
日本酒で乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/a1ea0c8a1cf01cdf78aa67cfd265c2f3.jpg)
栗きんとん
栗の甘露煮とさつまいもを蒸し器で蒸して、柔らかくなったら潰し
甘露煮のシロップで伸ばして出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/baa1feda0016632d9d988cfacb0eee8d.jpg)
お煮しめ
れんこん、里芋、ゴボウ、ニンジン、こんにゃく、タケノコ、鶏肉で。
それぞれ下ごしらえしっかりすればあとは煮るだけ。時間かけてじっくり煮たから、野菜もみんな柔らかーくなって味も染みて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/b32eabfe52c923d440d0ec13d04451c9.jpg)
昆布巻き
早煮昆布とかじゃなく普通の根昆布で、鮭を巻いて簡単に。
ほんの3本作りました。
伊達巻ははんぺんと卵で作ったけど、
ちょっと焼きが足りず
巻いたあとにまた転がしながら焼き目をつけた(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/9930326fb21c661ec14ed9fd88006970.jpg)
三日目の昨朝はお餅にしたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/3ccbc6feceba3c73d182fe85b54f118b.jpg)
三浦大根とニンジンでお吸い物付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/c9a1c582881942eb1a857abb714885af.jpg)
かまぼこは、飾り切りで。
大晦日に買い出しに、今年は船橋の東武へ。
そこでお刺身やタコ、ハム、数の子等々調達し、
さらにその晩食べる肉を買って
夜は焼き肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/4b27fe5f6316d09318340c8e836df5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/8514618b0427ea522e4fe2cbd4768ee9.jpg)
今年は遠出せずのんびりしています。
今日から仕事。
ゆるゆる、アバウトレシピいっぱいのブログですが
今年もよろしくお願いします(*´∀`)♪
ご訪問ありがとうございました(^^)
ぜひこちらをポチっとよろしくお願いします!↓↓