A whiSper Of memOrieS

☬Murmure de mémoire☬

Shinjuku-13

2022-07-10 | Tokyo
久しぶりに新宿に行った。新宿駅は乗降客数日本一とあって、駅構内も改札を出てからも異常に人が多く、しかも自分も含めみな歩く方向が違う。横から不意に人が早足で歩いてくるし、自分も斜め横から人に向かって突き進んでいく。東京駅などと比べ、人の流れがより錯綜していて、とても歩きにくかった。 . . . 本文を読む
コメント

Urayasu-471

2022-07-08 | Urayasu
元首相が銃で撃たれて亡くなる、というあってはならない凶悪事件が起きた。この事件は日本の政治史、犯罪史に大きく刻まれることになるだろう。ただ、複数の政治家がこれを以って「民主主義の危機」だと宣っているが、モリカケサクラ公文書改竄、国会での数多の虚偽答弁、公選法違反などなどにより、議会制民主主義を徹底的に壊してきたのもこの首相である。この首相の在任期間中に、国会の品質、信用度、ひいては存在意義までもが . . . 本文を読む
コメント

Urayasu-470

2022-07-07 | Urayasu
メディアによって人々の思考が限定され、誘導され、コントロールされているというのは、他国に限った話ではない。日本でも全く同じこと。日本発以外のメディアにも目を配りたい。日本語に訳されたものでもいい。あとは、英字およびその他の言語のメディアをよく読み込んで解説してくれる学者や研究者を日頃からチェックすること。それがどこのメディアなのか、あるいは誰なのかわからない、というのはすでに情報が限定され、偏って . . . 本文を読む
コメント

Urayasu-469

2022-07-03 | Urayasu
Fenderストラトを低解像度にして艶(つや)っぽく撮ってみた。一旦フォトサイズを縮小し、再びサイズアップして画質をやや荒くした。何もかもクリアである必要はない。すべてが整形・加工されてツルンとしてたら怖い。なお、Brian Mooreも撮ったが映えなかったので不採用に。(E.G.)|参院選の投票には絶対行く。期日前投票しようかしら。|ブログ下に、ある日突然、大きなサイズのメンズファッション広告が . . . 本文を読む
コメント

Ota-92

2022-07-01 | Tokyo
夏バテでヘタっている様子のミヤマカミキリ。|異常気象と値上げの影響からか、行き付けのパン屋のパンが、夕方になっても売れ残ってる。|大勢の人の前で話すというのは心身ともに消耗するが達成感も大きい。いざ勝負!という感じと言葉よ届け!何か伝われ!という思い。|豆類が切れたので、レンズ豆を久々に煮る。浸し時間ゼロ、煮時間15分で、他の豆より手間要らず。明朝、角切りトーストの上に一部集合させる予定。| . . . 本文を読む
コメント