ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
shetland'A blog
スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。
あと2日
2011年06月28日
|
靭帯損傷(内側側副靭帯)
2011/06/28(火)
入院まであと2日。
仕事もあと2日。30日までの仕事がおわるのだろうか?
最近はまた右ひざが痛い。
右ひざのMRIは様子を見ましょうと言われてとってないけど、左ひざを手術したら金属が入るから撮れなくなるよな~。
コメント
友達集合
2011年06月26日
|
靭帯損傷(内側側副靭帯)
2011/06/26(日)
今週金曜日の入院に向けて、本格的に荷造りを始めた。
毎週末来てくれる友達たちとまた別の仲いい友達がたまたま一同に会して楽しい日曜日だった。
皆がいろんな食べ物を持ってきてくれたので、充実した食事ができた。
一人は体育科卒なので、ストレッチを私たちに教えてくれた。
皆、畳の上やヨガマットの上で柔軟していた。
また教えて~
先週食べたメロンのタルトと、今週の桃のタルト。
お皿はメロンはディナープレート、桃はケーキ皿。
どちらもすごく美味しい。
コメント
入院準備
2011年06月25日
|
靭帯損傷(内側側副靭帯)
2011/06/25(土)
朝から晴れていたのに午後は結構降り出した。
洗濯を朝早くからしていてよかった。
入院準備を始めた。結構荷物がある。
松葉杖も持って入院したいのだけど、松葉杖持ってスーツケースを押して歩くことは不可能かな。
3泊用のスーツケースでどうにか入るかな?
前回入院したときに必要だったものはなんだったかを思い出している。
洗濯挟み、ハンガー、耳栓。(お年寄りは結構鼾が大きい。前回はIpodで対応。)
あとは何だったかな~。
近くのデパートでシークレットバーゲンが始まったので、行ってみた。
退院以来杖なしで外を一人で長く歩くのは2回目。午前中は晴れていたし。
通販もいいけど、やっぱり買い物はお店で買うのがいいな。でも、やっぱりちょっと辛かった。
予想通り大人買いしてしまった。
コメント
あと6日
2011年06月24日
|
靭帯損傷(内側側副靭帯)
2011/06/24(金)
30日まで出勤して1日の朝から入院するので、準備のためにスーツケースを出した。
これから計画的に洗濯しなければ。
膝の曲がり方を記録しようと思ったけど、携帯で自分の足を取るのはむつかしい。
装具の足は左足なので、右足はどうしているかというと、写らないようにすごい姿勢でとってみた。
この角度は楽勝で装具が付いていても、椅子の座面下位まで足は曲がる。
怪我してちょうど4箇月目。
コメント
階段
2011年06月23日
|
靭帯損傷(内側側副靭帯)
2011/06/24(木)
膝を怪我している者には階段や段差は鬼門である。
装具をつけていると装具が邪魔して、足が曲がらない。
片方の足が深く曲がらない状態で階段を降りるのはむつかしい。
今日は4段くらい降りた。降りたくなかったけど残業してたら玄関が閉まったので、裏口から帰ることに。そこは階段しかないから。
左は装具で右は半月板損傷で、右ひざが痛かった。
ほんとにもう!
入院まであと7日。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
茶道の可能性が好き、お花、アウトドア、アニメーション好き。毎日小さいことを楽しみながら暮らしたい。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
250211の一服
朧の森に棲む鬼
各服だて濃茶
薄茶と茶筅
友達の命日
お仕服と古帛紗
都鳥
1月1回目のお花のお稽古
ポータブル加湿器H2O
新年のお茶
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
カテゴリー
靭帯損傷(内側側副靭帯)
(110)
靭帯損傷(前十字靭帯)
(382)
抜釘手術
(137)
リハビリ&ダイエット
(163)
旅行
(527)
茶道
(671)
書道&古典
(70)
2016〜スキー&山登り
(125)
2013~スキー
(55)
2012-2013 スキー
(3)
2011-2012 スキー
(13)
2010-2011 スキー
(33)
天体
(83)
華道
(51)
介護
(363)
インポート
(248)
日記
(786)
最新コメント
shetland-a/
京都レストランバス
shetland-a/
今シーズンの滑り始め滑り納め
shetland-a/
お正月花生け替え
Repu/
京都レストランバス
jikan314/
今シーズンの滑り始め滑り納め
jikan314/
お正月花生け替え
shetland-a/
JRウォークラリー3
Repu/
JRウォークラリー3
shetland-a/
深紅の薔薇
暁庵/
深紅の薔薇
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について