shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

フリーズドライ

2018年02月01日 | 2016〜スキー&山登り
2018/02/01(木)
山に行くのは美味しいご飯を食べるため。
今回は吹雪くかもしれないというので、立ったまま食べることのできる食事を考えました。

ドライフーズ



アマノフーズの野菜カレー

これをお湯で戻してご飯にかけると



すごいね!

今回はカレーを2人分とぜんざい3人分。
これに天然酵母パンを体調が持ってきて、つけて食べる。

山頂まで行く予定だったけど、あまりの強風に避難小屋で立って食べました。



カレーっていつでも美味しいね。
パンが凄く美味しくて、コンビニの塩むすびいらなかったなあ。
ぜんざいとパンも凄くあう。

アマノフーズっていろんなのドライにしてるね。
また、次の山登りのメニュー考えねば(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬山登山2

2018年02月01日 | 2016〜スキー&山登り
2018/02/01(木)
南国では珍しい大雪。
山の上にある御池の氷結を見たくて登ったんだけど、それはもう見事に凍結。



池の上に立ってます。





池の上に寝転んでます笑笑



最初割れたらとドキドキしたけど、しっかり凍ってる。
すごいなぁ。



自然の枯山水
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする