shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

ホトトギス

2018年11月04日 | 日記
2018/11/04(日)
この夏はあまりに暑くてベランダの花がほとんど枯れてしまった。
涼しくなってから再び息を吹き返しホトトギスが咲き始めた。

職場から分けてもらったのはまだ咲いていないけど、お茶のお弟子さん仲間から分けてもらったのは咲きました。

そしてこのホトトギス凄く綺麗!
職場のよりものすごく力強い。







アップで見るとなかなかにグロテスク?

これを夜フラッシュ使うとますます花とは思えない表情に。笑





自然の造形物すごいね。

あと何だったか忘れたけど、花はいくつも咲いたのに一つ実がなった。
りんごみたいで可愛い。
大きさは直径1センチ。



お花増やしたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらしのよるに

2018年11月04日 | 日記
2018/11/04(日)
あらしのよるに

新作歌舞伎

見てきました!

それはそれは良かったです。
獅童のカブ 松也のメイ
獅童の喋りが素晴らしい。ガブの愛らしさ、優しさが現れてる。
松也のヤギも弱者のヤギ。でも、心は強い。

涙出ちゃった。

おはなしがいいもんね〜

今回はとてもいい席で見ることができて、汗まで見える。
感動だったなあ。
もう一度見たいな。



今回は結城紬に黒の絵羽織で。
着物で観劇もいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹取

2018年11月04日 | 日記
2018/11/04(日)
2日に竹取を見に行ってきた。



現代劇での竹取

独特の演出。
たしかにベースは竹取物語だけど、きちんと思い出していないと、劇中がどの場面がわからないかも。



田舎にもこんな現代劇が来るようになったのだな。
刺激になった演劇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする