shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

5人分の抹茶とお菓子

2022年01月06日 | 茶道
2022/01/06(木)
正客に抹茶碗で出し、次客様からはお替で。と、挨拶して替茶碗としての片口に点て、客の目の前でつぎ分ける。
時と場合によってはこれもありだな。
お洒落なカジュアル茶会を一人でサラッとやる工夫。
もちろんテーブルでも👌

お菓子
金柑甘露煮
ブルーチーズ
黒豆煮
意外とこの3種いい🤩
ブルーチーズと金柑が絶妙。
抹茶もいいけどお酒も良さそう。
酸 塩 甘 の取り合わせ。
たまたま😚

菓子器 瑠璃釉花形 灰釉陽刻菊皿 石田裕哉
八代焼 上野浩平






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人分の抹茶

2022年01月06日 | 茶道
2022/01/06(木)
5人分一度に
思いっきり茶筅が振れない🤣
不可能ではないけれどこぼれそう。
慣れたらできるかもです。
しっかり細やかに点てることができれば、つぎ分けても綺麗にサーブできるなと思う。

今回抹茶足りず薄め😛

片口、蕎麦猪口3 染付 朝倉隆文
蕎麦猪口2  絵唐津
菓子皿、滝室窯 瑠璃釉花形 灰釉陽刻菊皿 石田裕哉
八代焼 桜象嵌 上野浩平




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする