shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

来週の準備

2014年09月06日 | 介護
2014/09/06(土)
来週11日から老親が帰ってくる。
帰したくてたまらなくて帰しているのではなく、介護保険と医療保険のはざまに翻弄されている。
今はショートステイ中なので、(30日上限)入所のためにいったん自宅に戻す必要があるのだ。

前回の失敗を教訓に今回はベッドも変えた。
今日搬入してもらった。



もちろん介護保険を使ってのレンタルである。
寝てみたら結構マットレスは堅めの低反発。
ベッド柵に足が引っかかる可能性があるので、そこはどうするか。
バスタオルでも縫って被せておくか?

ベッドはいい感じである。
高さも一番低くすると今までの簡易ベッドの高さほどになるし、この柵があることで、頻繁にベッドから降りることはないだろう。

次に日中のヘルパーを2時間おきに頼むことにした。
これで、トイレ介助から私を解放することができる。
日中は足のマッサージ温浴も30分入れた。

そして深夜は3回のトイレ介助をいれた。

色々な人の手を借りながら自分の安定を図ろうと思っている。
できるだけ、人に来てもらって密室での二人っきりを避けなければならない。

さてさて、今度こそ平和な2泊3日を送りたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝罪 | トップ | 老親の帰宅終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。