2023/06/22(木)
4月16日に登った宮崎県祇園山
アケボノツツジを見に。
結構急坂があり余裕だろうと思っていたけれどきつかった😆
綺麗な案内板ですね。

石楠花?

こちらも黄色の石楠花?

アケボノツツジ
蝋細工のような花びらが美しい。
たくさん咲いていてほんと綺麗。
自然ってすごいな。
植物ってすごいなといつも感服する。


祇園山の名前の由来がある。
名前って縁を辿ると歴史背景が深い。
読んで覚えられれば良いんだけど。
牛頭天王で ん? 聞いたことあると思い蘇民将来に行き着いた。
また復習せねば。


こちらは西南戦争の説明。
知らないことばかり。

