2011/12/28(水)
職場のお正月花の話が出て見たいと言われたので、ここで公開。
花器は銅製の竜。
これはオークションで3000円程度で落札した。
桐箱に入っていて銘も掘ってある。
自宅のお正月花とほぼ同じ花材。
葉ぼたん、若松、南天、水引、何かわからない緑。
水引は職場の祝賀会の時に貰った水引を外して、輪っかをつくり葉ぼたんの茎にくくりつけて剣山に指したもの。水引を封筒から剥がせば結構使える。
花台にしている塗板は漆電報(やはり職場の祝賀の時にもらうもの)の底板。ひっくり返して使っている。なんでも買うと大変なので、間に合うものはその辺のものですます。
写真が斜めからで松が大きく写っているが、実際はここまで大きくはない。
次は職場の花壇の撫子。
花材がバラバラに余ったので、撫子と適当に入れてみた。
金の柳を少しいれ、松葉を組んで入れる。南天の実が落ちたものを針金にさして、使う。
花台はお菓子の箱の蓋。真っ黒だったので切り取って4辺をマジックで塗ったもの。紙製。
あと一つ養護学校でかった100円の花器に水引をいれて作ってみた。
それは写真なし。
また撮ったときに紹介する予定。
花材は700円程度だった。自宅のは1100円程度。(^^)V
自宅のお正月花はこちらの記事で。
http://pub.ne.jp/shetlandA/?daily_id=20111227
術後176日目 お正月花(しゃがめた!)
職場のお正月花の話が出て見たいと言われたので、ここで公開。
花器は銅製の竜。
これはオークションで3000円程度で落札した。
桐箱に入っていて銘も掘ってある。
自宅のお正月花とほぼ同じ花材。
葉ぼたん、若松、南天、水引、何かわからない緑。
水引は職場の祝賀会の時に貰った水引を外して、輪っかをつくり葉ぼたんの茎にくくりつけて剣山に指したもの。水引を封筒から剥がせば結構使える。
花台にしている塗板は漆電報(やはり職場の祝賀の時にもらうもの)の底板。ひっくり返して使っている。なんでも買うと大変なので、間に合うものはその辺のものですます。
写真が斜めからで松が大きく写っているが、実際はここまで大きくはない。
次は職場の花壇の撫子。
花材がバラバラに余ったので、撫子と適当に入れてみた。
金の柳を少しいれ、松葉を組んで入れる。南天の実が落ちたものを針金にさして、使う。
花台はお菓子の箱の蓋。真っ黒だったので切り取って4辺をマジックで塗ったもの。紙製。
あと一つ養護学校でかった100円の花器に水引をいれて作ってみた。
それは写真なし。
また撮ったときに紹介する予定。
花材は700円程度だった。自宅のは1100円程度。(^^)V
自宅のお正月花はこちらの記事で。
http://pub.ne.jp/shetlandA/?daily_id=20111227
術後176日目 お正月花(しゃがめた!)