shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

メガネ

2019年12月29日 | 日記
2019/12/29(日)
仕事で目を酷使して、そのくせスマホも使い続けるため目が見えにくくなってきた。
前回も書いたけどメガネを新調。

やはりボストン型だと上下に広いので視界が広い感じがする。




グレーのマーブルです。
今までかけていたのがオークリーなのでかなり違うのだけど、あまり人は気づかない。
メガネかけない人にはどれも同じなのね。

レンズも度が強くて中近で作り、乱視も強いので高額。
見えないと困るので作ったけど、フレーム買うのはおそらくこれが最後かな。

今後はあるフレームでレンズ変えながらやっていくかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと休み

2019年12月15日 | 日記
2019/12/15(日)
結婚式で旅行に行っていたもののその前後の激務が響いて疲れがマックスに。
睡眠負債も山ほど。

やっと土曜休みをもらい色々しなければならないことをして回ったら食事もまともに取らないまま夜22時になってしまった。

用件の一つ 車の不具合。
ドアのガラス窓 ガラスが上がってこなくなりました。
このままだと雨の日に乗れないし、雨でなくても寒い。

とりあえずディーラーへ。
部品取り寄せ工賃込みで8万ちょっと。
たかーい!

旅行が続いて浪費の後なので結構堪える。
そして修理は次の土曜日となるためドアはガラスを上げて固定した状態。
バックの時窓開けられないのが辛い。

最近手元がまた見にくくなったので、メガネのレンズを新たにすることに。
フレームは先月買っていて、どういう目的のレンズにするか悩んでた。
今回も中近レンズにする。

検眼の結果、度が進んだのは近視の方で老眼は進んでない。
目の疲れから良く見えなかったのだろうとなり、今回フレームがボストン型なので少し深さがあるため見やすいレンズになるかな。

しかし、近視が進んだのか。
スマホとパソコンと小さい字の見過ぎだわね。
あぁ。疲れてるんだな。

今度のメガネは今までのシャープな感じではなく、トム・ブラウンのグレー。
出来上がるの楽しみだな。
レンズが複雑で高額になったわ。

数ヶ月支払いに追われそう。
つましい生活を心がけねば。
1月はまた御祝儀があるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナック菓子

2019年12月14日 | 日記
2019/12/14(土)
先週グアムから帰ってから、正しく言えば出発前から土日なしの勤務が続いてる。
ま、旅行があったので週一のお休みは確保してるけど先週水曜日からずーっと働いてて、本日休みを取った。

毎日遅くまで仕事していたので、同僚が机に労いのお菓子を置いててくれた。




このお菓子初めて!
美味しい!

あまり見たことないけど、見つけたら食べてみる価値あり。
カレー味のスナック菓子。

今年もあと2週間。
早いなあ。
凄く早かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外挙式

2019年12月05日 | 日記
2019/12/05(木)
11月30日から今年2回目の海外挙式参列へ。
ハワイの挙式から2ヶ月後、グアム。

海外挙式って初めてだったけど、親孝行なことだなと思った。
どちらの式も家族をとても大事に出来て、参列者は近い人ばかり。
全員が強い愛情で新郎新婦を見つめてる。








グアムって海の透明度高い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年12月05日 | 日記
2019/12/05(木)
家のそばの公園のイチョウ。
11月24日には綺麗な黄金色に。






そして今は落葉が進んで枝ばかりになってきた。12月だから当たり前だけどもう冬なんだよね。
今年は暖かいので冬がピンとこない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする