2022/01/19(水)
お正月花時間と共に姿が衰えてくる。
いつももうダメだ!とならないうちに、切り詰めて生け替える。
今年は2カ所いけたのでその変貌。
葉牡丹が綺麗だったので葉牡丹を主にして。

葉牡丹の葉が傷んできたので、葉をむしって小ぶりに作り替え。
むしって小さくしたら元気を取り戻して開いてる〜
若松と開いてきた菊を主にして。

白菊が傷んできたので黄色の菊と松を主に。
花器も替える。

座敷の分。
器は友達が切ってくれた青竹。
松竹梅と入っている。

南天の葉がポロポロ落ちてきたので南天を抜いて。全体を切り詰めて青竹を縦に使う。

南天の葉がポロポロ落ちてきたので南天を抜いて。全体を切り詰めて青竹を縦に使う。

どちらも別々にいけるには花材が足りなくなったので合体。
梅は咲き終わったのだが枝は利用
あと1回くらいはいけかえられるだろうか?
最後の最後まで粘って使う。
お花も最後まで精いっぱい見てあげねばね〜😳👏🙆♀️

