![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/2c1f10c82cb0788033600f5cddc32e55.jpg?1650869518)
今回はふうき亭でしっかり飲みたいと思います。昨年の12月からご無沙汰してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/95276d813958957db97d335a0854a284.jpg?1650869519)
日本酒の種類もいつも豊富。迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/ccf04e28575b543f0a22a45a533e39d5.jpg?1650869518)
おすすめメニュー。ここから選ぶのも楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/688d016119e21f4837ca8dbc4f9185d8.jpg?1650869519)
大好きな「仙禽 雪だるま」。冬限定のにごり酒ですが、たくさん入荷されていたそうです。嬉しすぎますね。
まろやかさと優しいしゅわしゅわした舌触りが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/91935932b8ead26485fb56dd7c50c995.jpg?1650869533)
お通しはいつもどおり美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/250c461eecc6f50c125ec0697a2dc1e1.jpg?1650869527)
おすすめメニューから、真鯛の漬け。鯛の身が締まってゴマの風味が合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/f12e7afcef27b290d9fcca5526300b63.jpg?1650869535)
初めての日本酒。「飛露喜特別純米かすみざけ」。かすみざけというサブタイトルに惹かれて頼んでみましたが、華やかさとコクがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/d8eabcedd698955b381e46ea9d247a30.jpg?1650869534)
好物のせせりの塩焼き。以前いただいたときにハマりました。炭火焼きでキャベツが付いているのが焼鳥屋さんのようです。ビールにも合うでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/cc0ac0f45d9375b27a0b41b19074ab92.jpg?1650869534)
「赤武 SAKURA」。春の日本酒。すっきりしていて、ほのかな甘さが舌に残るのが素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/e1c83c3434807f87feae166c81af26e0.jpg?1650869535)
もはや定番とも言えるチキン南蛮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/3ebec344994d7b328b167c60d3fe3bd6.jpg?1650869555)
締めはTKG!薬味とお漬物に、お醤油ではなくお出汁が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/aa76cdda2079fc37a1da103b75d9896c.jpg?1650869554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/91935932b8ead26485fb56dd7c50c995.jpg?1650869533)
お通しはいつもどおり美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/250c461eecc6f50c125ec0697a2dc1e1.jpg?1650869527)
おすすめメニューから、真鯛の漬け。鯛の身が締まってゴマの風味が合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/f12e7afcef27b290d9fcca5526300b63.jpg?1650869535)
初めての日本酒。「飛露喜特別純米かすみざけ」。かすみざけというサブタイトルに惹かれて頼んでみましたが、華やかさとコクがあって美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/d8eabcedd698955b381e46ea9d247a30.jpg?1650869534)
好物のせせりの塩焼き。以前いただいたときにハマりました。炭火焼きでキャベツが付いているのが焼鳥屋さんのようです。ビールにも合うでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/cc0ac0f45d9375b27a0b41b19074ab92.jpg?1650869534)
「赤武 SAKURA」。春の日本酒。すっきりしていて、ほのかな甘さが舌に残るのが素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/e1c83c3434807f87feae166c81af26e0.jpg?1650869535)
もはや定番とも言えるチキン南蛮。
相変わらずの美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/3ebec344994d7b328b167c60d3fe3bd6.jpg?1650869555)
締めはTKG!薬味とお漬物に、お醤油ではなくお出汁が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/aa76cdda2079fc37a1da103b75d9896c.jpg?1650869554)
チキン南蛮も少し残しておいて一緒に食べました。
大満足でした。
ご馳走さまでした。