![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e8/7f9e1e3c48699cfe81fea66a637ce99e.jpg?1721632612)
長崎市興善町「GREEN GROCERY STORE」。オーガニック野菜や自然食品のお店ですが、7月20日はこちらで流しの料理人·シャオメイさんのスパイスカレーを販売する日でした。
以前は毎月やっていたのですが、今年は今回が初めて。
関連記事。予約方法などもこちらに記載しています。
前回の記事ですが、私が購入したのは、もう1年半前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なかなかタイミングが合わず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/1e610fd11cf773b77a6170c8e8b7fa3e.jpg?1721634064)
梅キーマカレー弁当(1,100円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/a560f47a61a4a63c31ddad35c5956588.jpg?1721632612)
辛さと梅の酸味で夏らしいカレー。シャオメイさんにとって“梅キーマ”は季語だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/516e3baeb36e7c6cdd9a9ccc8a59eb96.jpg?1721632612)
副菜はじゃがいもとビーツのサブジ、ビンディマサラ(ビンディはオクラのこと)、うずらとゴーヤのバルバル(炒め物)、人参のアチャール(漬物)。
カレーも含めて、それぞれが美味しく、一緒に食べると甘辛酸っぱいのバランスが取れていてさらに美味しいのです。
ウキウキしながらいただきました。
大満足。
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます