![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/339bc06092db4b1c74abc8e94e1ca918.jpg?1622014825)
あうんも時短営業中。頑張ってらっしゃる応援に。もちろん1人だし、楽しむ気満々(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/e86c7731c478cbe5f36ed83900002d68.jpg?1622014826)
夏酒主体のラインナップ(5/22現在です。入れ替わりがあります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/fc9abafa415eb4ee6f29b7be9b08d384.jpg?1622014825)
まずは福島県「おだやか 夏の純米吟醸」。夏酒はすっきりしていますね。優しい甘味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/2e9946ae9eb3b66d0e2ad7cd1cd0fd21.jpg?1622014824)
お通しの南蛮漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/6de6f6870a3ff83dcc8ace6e537528c7.jpg?1622014829)
好物のパリパリ麺のチョレギサラダハーフ(440円)。これ周りで頼む方あまりいないんですが、美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/42cb10e06b0791518ee760751af3ddea.jpg?1622014834)
2杯目。長野県「明鏡止水 La vie en Rose」。優しい味。
炎のチーズじゃがバター(530円)も注文。写真は失敗したのでありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/3e40429f712039e42a1630fd8f3497a4.jpg?1622014835)
ここでなんと「花陽浴開栓できますよ」とのマスターのお言葉が!埼玉県「花陽浴 八反錦 純米大吟醸」。
今回の花陽浴はちょっとパンチがありましたね。花陽浴開栓マンの面目躍如でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/ba156f5018dc7f497859dd8e92cdeda5.jpg?1622014834)
壱岐牛赤身のタタキ(1,750円)。だいぶステーキに近いようなタタキ。旨味しっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/ba156f5018dc7f497859dd8e92cdeda5.jpg?1622014834)
壱岐牛赤身のタタキ(1,750円)。だいぶステーキに近いようなタタキ。旨味しっかり。
久しぶりにしっかり飲んで食べて満足です。
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます