![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/da8a65474d0f9a617ed709ee67c2e6eb.jpg?1708857642)
長崎市銅座町「コバチラーメン店」。
前回に引き続き、“長崎麺タンフェスティバル”開催。
前回(第二章)の記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/0cd87c4cc0f24821c1a6bd96b2f1ceee.jpg?1708857642)
2/25(日)、2/26(月)限定のThe finalは「濃厚魚介豚骨」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/ea966cdc169ff806e7f46202e83fe939.jpg?1708857657)
濃厚魚介豚骨(1,000円)。
低温チャーシュー、有明海苔、穂先メンマ、新玉葱、白髪葱、小ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/ddb9ae6417bb660c0f7ccf1fdcc19940.jpg?1708857657)
芳寿豚の豚骨に、サバやウルメ、カツオなどの節を煮込んだスープ。どろりとして濃厚なのにすっきりしていてごくごく飲めるスープ。いつもどおり素晴らしい仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/bbd72a6e7ec099ca15e96ede073f5b43.jpg?1708857672)
中太麺もずっとすすっていたい麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/d885fca15100381f4ff3afca065bdb6b.jpg?1708857672)
同時にごはん(150円)を注文し、ラーメンをおかずに食べたり、スープを浸した海苔で巻いて食べたり、最後にスープにどぼんして、心行くまで楽しみました。
ご馳走さまでした。
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます