1月28日は、オーガニック野菜や自然食品のお店「GREEN GROCERY STORE」にて、流しのカレー料理人·シャオメイさんのカレー弁当の販売日。
不定期のこのイベント、しばらく買いに来れませんでしたが、ようやく!
場所は長崎女子商業高校の裏の通り。
購入には予約が必要です。
1.「GREEN GROCERY STORE」のインスタグラムのアカウントで月始めに販売があるかの告知。
2.販売日が近くなると予約日の告知。
3.予約日·時間にインスタグラムのDMかLINEアカウントにて申し込み。
今回は予約時間がいつか内緒で行われたので、通知オンにして、あとは運でしたね。人気ですぐ締め切りになるので。
お店に入ると、シャオメイさんの看板犬·ロムちゃんがお出迎え…寝てた(笑)。ランタン仕様の服を着てて可愛い。大人しくてとてもいいこなんですよ。
カレーの付け合わせにと、お店の野菜を使ったおかずも販売。
こちらが今回のお弁当。麻辣キーマカレー(1,100円)。
長崎ランタンフェスティバル期間ということで、中華に寄ったスパイスカレー。
弁当箱は自前です。脱プラ推進中なので、持参すれば喜ばれます。ない方はプラ容器に入れてくださいます。
麻辣キーマカレー。適度な辛味があってインドなんだけど中華なカレー。
·麻辣ウールガイ
·島人参とザーサイのアチャール
(ウールガイ、アチャールはインドの漬け物)
·ター菜のサーグ(青菜の炒め物)
·菜脯蛋(ツァイプータン=台湾の切干大根を使ったオムレツ)
·紫もちと赤米のご飯
いつもながらスパイスのバランスが素晴らしくて、野菜やおかずの味も感じつつ、ちゃんとスパイシーなんですよね。
こちらは「GREEN GROCERY STORE」のスパイス副菜。麻辣煮卵、カリフラワーと長ネギのサブジ(スパイス炒め)。
こちらもカレーに良く合いました。
並べていただくと、インドの人になったような感覚でいただけて楽しかったです。
次はいつ食べられるかな。
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます