![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/64facf17c9fadc380c9f7ad2fa82cdf3.jpg)
賑町。中央公園そばの路地に入っていくと、そのお店はあります。
森山酒店。その奥にちょこっとBarという立ち飲み屋さんがあります。
いわゆる角打ちですね。
以前一度少し立ち寄ったことがあるのですが、今回はここでがっつり飲みにお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/024fb2591a6044f3962875e6685f9488.jpg)
たくさんの焼酎が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/9771d50af1c36fea605c1a7e6718cc69.jpg)
日本酒も豊富。
おつまみもいろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/03e886118c9bc11ed9d8e569d5ac07e3.jpg)
ウイスキーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/a323bfbf7d138734b74731565d5ccc34.jpg)
カクテルもお安く。
まずはこの刺身と日本酒を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/d0a85a070cede05ae78ba7b5ee7b34e2.jpg)
きびな、かじき刺身(各200円)。
日本酒は私は長崎の本陣純米吟醸(450円)。
せっかくだから日本酒や焼酎を楽しみたいということで、ビールはなし。飲みたかったですが(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/6b7a5fa13a464f008e35ed37826df5db.jpg)
お金はざるに入れておくと、注文のたびに取っていかれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/9ed85d145bcdd7bacb64e34b87a2498b.jpg)
牛すじと大根の煮込み(350円)。
( ゚Д゚)ウマー
とろっとろだし、おつゆも美味しかったので、飲んでしまいました。
お腹も温まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/80746944ac279a15ef34e0927539efb2.jpg)
あごの干物「あごくん」(一匹50円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/35c6fcf3562246a3c1f7b9436c65bda8.jpg)
ここで焼酎に。
佐藤の白の水割り(950円)。
これはなかなかのお値段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/8b027dd533e9ce2cdfecc26dfac8e430.jpg)
コンビーフ(300円)。
付いているのはワサビとマヨネーズで、これを混ぜ混ぜしてつけていただきます。
これも美味しいなあ。
うちでも出来るからやってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/65be6fea7643361544a0062c4531dc1b.jpg)
3杯目は兼八の水割り(600円)。
だいぶ酔っ払ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/0314a68c52f40c249016c53cc83cb47e.jpg)
豚つらみ(300円)。
要するに、豚の面の身だそうでコラーゲンが豊富とのこと。
少しこりこりしていて、コクがあって辛子が絶妙に合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/352e8d20dd2760eaf2fcd0ca2d2eb1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/14caed60b5d40b3d0720915da9421b99.jpg)
4杯目は白岳うめぽん炭酸割り(400円)。
爽やか✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/8dfbe5d12ade6e376a146c17b48e78ab.jpg)
玉子焼き(200円)。
すぐ出てくるので、最初に頼むといいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/d5cbebb7a95bd69660b39aef5a911542.jpg)
電気ブランハイボールとは?
調べたら、電気ブランはブランデーが混合されたアルコールだそうな。
初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/ea89421c5d6f01f6630f33e41333b445.jpg)
というわけで、5杯目に注文(350円)。
普通のウイスキーのハイボールより重みというか、濃い味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/899b32a64e7d10861105e796493ee1e1.jpg)
最後に柿ピー(200円)。
大盛にしてくださったのですが、食べきれなくて包んでもらいました(^^;
楽しくて、つい飲み過ぎてしまいました。
角打ちはなんとなく入りづらいイメージもあるのですが、ここは女性ひとりのお客さんも入って来られたりして、とても雰囲気が良く本当に楽しく飲めました。
お酒もおつまみも美味しいし、まだまだ試したいメニューもありますし、また来たいな。
ご馳走さまでした。
森山酒店 ちょこっとBar
長崎市賑町3-9
095-822-4772
17:00~21:30
日曜定休