長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

鍛冶屋町「 タピオカドリンク専門店 BAN 」▪初めてタピオカドリンクを飲んでみました。

2019-06-22 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
5月30日に鍛冶屋町にオープンしたタピオカドリンク専門店にやって来ました。

オールウェイズ本店のすぐそばです。

何度かのぞいてみましたが、若い方を中心に連日賑わっているようです。

私は実はタピオカドリンクを飲んだことながなく、初めてです(^^;

やっぱり一度は試してみたいもので。


メニュー。いろいろありますね。抹茶黒蜜ミルクが美味しそうと思い、それにします。

番号札で待つスタイル。


タピオカドリンク抹茶黒蜜ミルク(590円)。ストローの色が選べました。

底にタピオカがあるので、抹茶黒蜜ミルクを楽しみながら、タピオカを一粒ずつストローで吸い込んで楽しむ感じ。くにゅくにゅとわらび餅的な感じで、好きですね。抹茶黒蜜ミルクにもよく合います。


結論。タピオカドリンク悪くない。美味しい。


ご馳走さまでした。



タピオカドリンク専門店 BAN
長崎市鍛冶屋町1-8
11:00~20:00
水曜定休
Instagram

ヴィヴィくんと試合の雑感▪2019YBCルヴァンカッププレーオフステージ第1戦 V・ファーレン長崎-ガンバ大阪

2019-06-21 21:00:00 | V・ファーレン/ヴィヴィくん
久しぶりにV・ファーレントップチームの試合にやって来ました。

YBCルヴァンカップで初のプレーオフステージに進出し決勝トーナメント進出に向けて、ガンバ大阪との試合を迎えます。


いつものようにヴィヴィくんに会います。NBCラジオSKIPPYさんの車をよしよし。


ヴィヴィくんチャレンジ。


乗れませんでした😂


レポーターにもチャレンジ。NBCさん、ヴィヴィくんどうですか?



NIBの中継車にもチャレンジしますが、乗れませんでした😂


ならばとカメラマンにチャレンジ。



芝生広場の「キッズイレブン」会場に移動して、前田悠佑インストラクターとの一コマ。


受付を済ませて、ドリブルチャレンジ。


ぼくのきろく~。


シュートゲーム。なかなかパンチあるシュートを打てるヴィヴィくん。
今回は20点でした。



グッズ売り場。試合中に回すタオルマフラーいかがですか~。


クーラーを見つけて、すずしい~。



場内グリーティングを終えて、カメラさんと遊ぶ。この模様はヴィヴィくんのインスタにもアップされていましたね。


今日も可愛ゆうございました。




さて、いつものようにビールを買って。


食事は長崎清水のかまぼことコロッケ。

ちゃんぽんシュウマイとコロッケは温かくビールにぴったり。

お弁当は冷めても美味しい品です。

オススメ。



平日にもかかわらず、たくさんのガンバサポさんがいらしています。お疲れ様です。


センターサークルバナー、ボールパーソン、担架要員は長崎南山高校サッカー部。V・ファーレンU-15OBを中心に見知った選手が何人かいます。
少し逞しくなったかな。お疲れ様!



さて、試合です。

結果は1-4でガンバ大阪が勝利。


 
ガンバ大阪は、遠藤選手、今野選手、倉田選手の元代表選手を中盤に並べて、パスを回すサッカーをしたいのかなと感じましたが、守備に関してはそこまでソリッドには見えませんでした。
V・ファーレンはいつものように後ろからビルドアップして、長谷川選手や名倉選手への縦パスが入ったり、吉岡選手がドリブルで遠藤選手を振り切りかけてファウルを受けたりなど、バイタルエリアを使える場面もあり、田中達也選手に上手いシュートを決められて先制されても、悪い展開ではなかったと思います。

ただ、後半7分程度で徳永選手がイ・サンミン選手と交代し、配置も変わったところで、ガンバが右サイドに人数をかけて2回崩し切られてしまいました。
怪我には見えなかったので、リーグ戦に向けての交代でしょうか。やはり、前半から相手の縦パスをカットするなど守備で引き締めていた徳永選手が下がったのは大きかったのではと感じました。

0-3である程度決してしまい、そこからリスクを負って攻めたので、4失点目はもう仕方ないです。

そして、1点を返したのは良かったです。大本選手のクロスボールのセカンドボール予測から1フェイント入れてのシュート。綺麗でした。


守備を固めてカウンタースタイルならもう少し僅差の試合だったかもしれませんが、今年のチームはそういうチームではないので、力があるチーム相手だと、点は取られるけど、取れもするという試合が多くなりますね。

そんな感想です。


来週の第2戦はどうなるでしょうか。

銭座町「 お好み焼 やきそば くらた 」▪コスパ最高!おばちゃんの絶品焼きそば

2019-06-20 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
銭座町バス停or電停から銭座小学校の前の坂を登ってくると、そのお店はあります。


お好み焼きと焼きそばのお店「くらた」です。

友人から聞いたりして、長いこと気になっていたのですが、ようやく訪れました。楽しみです。

店内はコンパクトで実質5席くらい?



メニュー。や、安い…。
いいのですか?と言いたくなる安さ(実際言いました笑)。


やきそば(小)イカ入りを注文し、鉄板の前に座ると、気さくなおばちゃんが目の前で焼いてくれます。


「皿と箸はそこにあります」とセルフで用意。


出来ました。鉄板の上から皿に少しずつ取りながらいただきます。

キャベツともやしがシャキシャキ!麺も香ばしく、イカもプリプリ!

めっちゃ美味しいです!

今まで食べた焼きそばの中でも最高かも。

(小)でも少なくはなく、でも(大)でもペロリといけそうな感じ。

これで400円は安い。前はこれよりも安かったそうです。凄いですね。

また絶対来ます。


ご馳走さまでした。



くらた
長崎市銭座町5-12
095-844-7728
第3月曜定休

熊本市中央区「 CURRY & BAR サンテリア 」▪ラム肉とスパイスの香りと風味がマッチしたラムキーマ

2019-06-19 21:00:00 | グルメ(長崎県外)
V・ファーレンユースの応援に、熊本市にやって来ました。

美味しそうなカレー屋さんをインスタで事前に調べて、良さそうなお店がありました。


JR豊肥線の新水前寺駅近くのサンテリアです。



夜はBARにもなるようです。カウンター席が10席?ほど。12時少し過ぎではまだ座れました。

スパイスのいい香りがして、テンションが上がり、お腹が鳴ります。


ランチメニュー。試合がなければビールも飲みたいけど(^^;


気まぐれカレーは、ラムキーマでした。

ラム肉の香りとカルダモンや八角などのスパイスの風味がマッチしていて、タマネギやピーナッツの歯応えもよくとても美味しかったです。

満足満足。

熊本にも美味しいカレー屋さんがあってうらやましいです(・∀・)


ご馳走さまでした。




CURRY & BAR サンテリア
熊本市中央区大江6-25-4
080-3905-7002
LUNCH TIME 12:00~14:30
BAR TIME 18:30~22:00
月曜BAR TIME、火曜定休
Instagram
Twitter

鍛冶屋町「 旬香 たるたる 」▪落ち着いた大人な空間と全部美味しいランチ御膳

2019-06-18 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
友人たちと気になるお店へ。
鍛冶屋町の大光寺の横に3月にオープンしたそうです。知らなかった。

店内は大人な落ち着いた雰囲気の和風料理屋さん。カウンター席もあるので、お一人でも大丈夫そう。


ランチメニューは二種類。アルコールやお子様メニューもありますね。


「たるたる御膳(茶碗蒸し付)」1,300円を注文。小鉢・煮物・焼き物・揚げ物・サラダ・ご飯・お味噌汁・香の物・フルーツ+茶碗蒸し。

一つ一つが美味しくて丁寧に作られいると感じます。全部美味しいって素晴らしい!


友人が頼んだ「彩りたるたる天ぷら・刺身御膳」。「たるたる御膳」に天ぷらと刺身と茶碗蒸しが付いて1,500円。

これで1,500円はお得だと思います。


夜のメニューも拝見したら、お酒も種類がありましたし、落ち着いてゆっくり飲みたいときにもいいお店かもしれません。


ご馳走さまでした。



旬香 たるたる
長崎市鍛冶屋町5-75 EBISUビル1階
095-873-1407
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~23:00(L.O.22:30)
火曜、水曜ランチ定休