今夜もTwitterでRTした農…水産業ニュースを。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。
(8月29日)
高知県の塩の話題。
台風の影響で黒潮町の海岸沿いに、
「黒塩」の原材料となる大量の海藻「カジメ」が打ち上げられ、
思わぬ恵みに関係者は喜んでいるそうです。
「黒塩」は、
2006年の合併で黒潮町が誕生し、新しい町名にちなんで「黒い塩」を作ろうと、
地元の製塩会社と高校生が共同開発したとのこと。
黒胡麻、黒豆、黒米といった農産物だけでなく、
黒毛和牛、黒豚…。
黒が付くと、何かちょっと「いい」素材の雰囲気を感じます。
食材ではないですが、備長炭の黒い炭も好きですね。
さて。
ようやく残暑も落ち着いてきましたね。
通勤路に生えている山野草「紫式部」も、
実が淡い紫色に色付いてきました。
緑色の実が紫に移り変わる様子は、実に素敵です。
(Twitterで写真をアップ☆)
明日は京都で、世界遺産の寺社巡りの予定。
いい写真が撮れたら、随時Twitterでアップ致します~。
元記事は、朝日新聞のデジタル版です。
詳細は、サイトでチェックして下さいね。
(8月29日)
高知県の塩の話題。
台風の影響で黒潮町の海岸沿いに、
「黒塩」の原材料となる大量の海藻「カジメ」が打ち上げられ、
思わぬ恵みに関係者は喜んでいるそうです。
「黒塩」は、
2006年の合併で黒潮町が誕生し、新しい町名にちなんで「黒い塩」を作ろうと、
地元の製塩会社と高校生が共同開発したとのこと。
黒胡麻、黒豆、黒米といった農産物だけでなく、
黒毛和牛、黒豚…。
黒が付くと、何かちょっと「いい」素材の雰囲気を感じます。
食材ではないですが、備長炭の黒い炭も好きですね。
さて。
ようやく残暑も落ち着いてきましたね。
通勤路に生えている山野草「紫式部」も、
実が淡い紫色に色付いてきました。
緑色の実が紫に移り変わる様子は、実に素敵です。
(Twitterで写真をアップ☆)
明日は京都で、世界遺産の寺社巡りの予定。
いい写真が撮れたら、随時Twitterでアップ致します~。