由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

秋の鹿児島探訪、学会発表報告…其の弐。

2018-10-13 19:39:02 | 日記
今夜は昨夜に引き続き、
昨日まで鹿児島で開催された学会発表報告を。
第26回日本慢性期医療学会ですね。
この学会の魅力は、慢性期医療に関わる多種多様な医療関係者が集う場であること。
医師や歯科医師、看護師や栄養士、言語聴覚士、作業療法士、視能訓練士…等、
たくさんあって書き切れませんが、
自分の分野をより深く学ぶもよし、直接的に関わりのない分野を垣間見るのもよし、
色んなアプローチをすることで慢性期医療の勉強になりますし、
色んな職種の方々に対して情報発信するいい機会にもなります。




さて。
この学会でいくつかシンポジウムや発表を見た中で特に興味深く拝見したのは、
2日目の12日、つまり昨日にあったお弁当付きのランチョンセミナーですね。
お弁当とセミナー資料の引き換え券(枚数制限あり)を朝に受け取り、
お昼のセミナー時に引き換えて会場入りするというシステムです。

いくつかの企業のセミナーから自分が行きたいものを選ぶのですが、
私が選んだのは、この学会でもちょっと珍しい建設会社のものでした。
そのタイトルは「病院建築における安全・安心設計」。
戸田建設株式会社・医療福祉部の工藤真人氏の講演でした。

日本建築学会・医療施設委員会作製「病院の安全・安心における事例集」より、
選りすぐった事例を主に写真で具体的に見ていく内容でしたね。
昨今の自然災害に対する取り組みもそうですし、
例えば、病院での患者さんの事故で多い転倒を防ぐために連続した手すりを付ける、
転倒しても怪我しにくいように床をカーペットにする、
しかし床が柔らか過ぎると車椅子やストレッチャーなど車輪がある器具が動かしにくい、
など様々な観点から病院の安全を建築の視点から考察するという興味深い内容でした。

先日の西日本豪雨や北海道地震、私が住む大阪でも台風の被害がありました。
しかも、私が勤務する病院は来年4月に、現在建設中の新病院へ移行します。
まさに私にとっても、病院と建築の関わりは意外に身近だということを実感しましたね。




今夜は、もう一つ。
昨日、Twitterでもちらっと写真をアップしましたが、
鹿児島県と言えば、にんにく卵黄の売り上げで日本一を誇る(株)健康家族さんの本社。
私は10年以上、『伝統にんにく卵黄』などの製品を愛飲していますし、
縁あって、健康家族さんの情報誌掲載や『伝統にんにく卵黄』TVショッピング出演など、
色々とお世話になりました。

私が出演するTVショッピングは、放送開始から丸4年が経ちましたが、
現在もBS日テレなどで放映が続いているようです。
放送開始の頃、まだお元気であった俳優の高倉健さんが健康家族さんのテレビCMに、
ちょうど出ておられましたね。
同時期に名俳優さんと同じ会社のCMに出演できたことは、とても光栄です。

私にとって、なかなか鹿児島を訪れる機会もないことですし、
学会の最終日である2日目は、1日目よりも早く終わりますので、
学会終了の頃に学会会場から程近い健康家族さんの本社ビルを訪れました。
あらかじめ担当者さんには伝えていましたので、
お礼と近況報告も兼ねまして訪問させて頂きました。




おっと、今夜も内容が長くなってきましたね。
では、その他の話題はまた後日お伝え致します☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鹿児島探訪、学会発表報告…其の壱。

2018-10-12 18:14:00 | 日記
今夜は趣を変えまして、秋の学会発表報告を。
昨日10月11日と今日12日の2日間、
鹿児島県の鹿児島市で第26回日本慢性期医療学会が開催されました。
私は1日目午後に演題口演を行いましたが、様々な医療職の方々が集う学会ですので、
学会発表で情報発信することで歯科の仕事を知って頂くとともに、
他業種の様々な取り組みを垣間見てきました。
帰りの新幹線・みずほ616号の車中からお届けします。




さて。
初日の昨日は早朝に大阪を出発し、新幹線で九州へ。
乗り換えなしの直通で新大阪駅から鹿児島中央駅へ行きましたので、
意外と早くおよそ4時間ほどでお昼前に到着しました。
駅で昼食を頂きまして、学会会場の城山ホテル鹿児島まで徒歩で向かいました。
小雨が降るあいにくのお天気でしたが(最近、出張では雨ばかり…)、
およそ30分ほどで小高い山の上にあるホテルに到着。
Googleマップで道順は分かりましたが、高低差はあまり分からないので、
思っていた以上に登りが急斜面で一苦労しましたね。




私の演題口演は午後3時からのセッションでしたので、
それまで午後1時からのセッションで同僚の看護師が発表するのを見たり、
興味があるシンポジウムを拝見したりしました。
私の演題タイトルは「長期入院患者の口腔内出血に対する歯科的対応」。
内容は以前も書きましたが、
私が勤務する病院での高齢者を中心とした入院患者さんの口腔内出血に対して、
歯科としてどう対応するか、時には内科の主治医と協力して止血対策をするなど、
最近クローズアップされる医科・歯科連携の重要性について、
実際の臨床現場での写真を交えて具体的な症例・治療報告を行いました。




2日目も同僚の発表を見たりしながら、企業展示会場へ。
以前、主催の講演会で在宅医療の講演をさせて頂いたEN大塚製薬さんがいましたので、
使用している口腔保湿ジェル「リフレケア」についてあれこれと談笑。
地域によって好みの味が違うなど、新たな情報も教えて頂きました。




おっと、知らず知らずに長い内容になっていましたね。
さらなる学会の詳細や、明治維新150周年で盛り上がる鹿児島の話題、
学会の後に訪れた名所や食の話題など、語りたいことは盛り沢山。
続きは、明日以降にお伝え致します☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース405…。京都・フランス「湾」協定、学会発表続報。

2018-10-05 20:21:39 | 日記
今夜もTwitterでRTしたエコ…環境ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(10月4日)
京都府の話題。
「世界で最も美しい湾クラブ」(本部・フランス)に加盟する、
「京都宮津湾・伊根湾クラブ」は4日、フランスの「モンサンミシェル湾クラブ」と、
観光や人材交流などで相互協力する協定を結んだそうです。

湾クラブはユネスコ(国連教育科学文化機関)が後援するNGO(非政府組織)。
湾クラブの加盟団体同士が協定を締結するのは、国内外で初めてとのこと。





さて。
いよいよ来週、10月11・12日に私の学会発表が行われます。
鹿児島市で開催される第26回日本慢性期医療学会ですね。
私の演題口演は、1日目午後3時からのセッションとなります。
プログラム集が職場に届きまして、いよいよ本番近しを実感しますね。
(Twitterで写真をアップ☆)
今年の鹿児島は明治維新150周年として「かごしま明治維新博」を開催中。
その盛り上がった雰囲気も、Twitterやブログでお伝えする予定です。





今宵は、もう一つ。
実は本日、新たな医療学会での演題登録を致しました。
来年2月15・16日に埼玉県川越市で開催される第6回慢性期リハビリテーション学会です。
昨年、横浜で開催された第5回に引き続く発表となります。
4月から新病院に移転するため、現在の職場の病院での集大成の内容となりますね。
また詳細は、後日お伝え致します(^_−)−☆。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする