これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

さくら、さくら、さくら

2006-04-02 | 日々の出来事
さくらが咲いた。なんだかうきうきする。
家を出れば直ぐに桜並木。それから10分ほどで仙川沿いの桜並木に出る。

ここは私のお散歩コース。ノルディックウオーキングをしている人を見かけた。
サトさんのブログで初めて知ったけど、実際にやっている人を見たのは初めて。
デジカメを持って来るべきだった。仕方ない、何時ものように携帯電話のカメラで。
             

この道沿いは特にお気に入りの場所。枝垂桜が綺麗だ。



こは成城学園の南に7,8分歩いた所、東宝の撮影場横の川沿い。
桜の名所になっている。桜が川の両側から張り出した景色は、深山に来たかと
錯覚するほど。
花びらがくるくる舞いながら、川面に落ちて白く流れていく。



どの桜も樹齢50年以上だとか。川に張り出した枝を傷つけないように、手すりも
工夫して桜を守っている。
あ~ぁ、それにしても桜の命の短いこと。今年も美しいお花をありがとう。